• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

ロクマルの正しい使い方

ロクマルの正しい使い方 昨日のやたら恐ろしい嵐から一転、

妙にイイ天気・・・。

せっかくなんで、あおろく号を緊急出動させて、

ちょっと離れた公園へ・・・。

ここは昔住んでいたマンションの近く。

(実はI-SA-MUさんも同じマンションでしたが・・・)

園内には長ーいアスファルトの直線があります。

ここで、4歳の暴走息子は自転車でひたすら全開!ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~

血は争えないですねf(^^;)ポリポリ


帰りに自転車をあおろく号に積み込んで・・・。

写真を一枚!


とかく家族には不人気になりがちの四駆。

でかい、うるさい、乗り心地悪い、燃費悪い・・・

でもこうして、使えば子供たちの人気物に!

こういう使い方が大事です!イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 23:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

岡山北部のワインディング〜洞窟トン ...
Zono Motonaさん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

7/6 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 23:46
大は小を兼ねる!?

ですね!!

普段は大きさから不便な面があったりしても、こういう使い方ができると妙に頼もしく思えて愛着が増しますよね!
コメントへの返答
2010年3月23日 1:12
まさにそーです。

そこが狙い目です。

頼もしく思われる事は大事です!
2010年3月22日 0:22
あと5台は入りそうですね。

荷物が沢山入るのはいいですよね~!

僕もマスターエースに乗ってた頃は荷物満載でした。
乗せ過ぎでゴミ屋敷状態でしたが…

実はクラウンセダンもトランクは意外と広いです。
スノーボードの板が横にすっぽり入ります。

おかげでトランクの中は今もゴミ屋敷状態。
原付のエンジンとか入ってるし…
コメントへの返答
2010年3月23日 1:13
そーなんですか??

スノーボードが横にすっぽりとは・・・。

原付のエンジンがトランクってのも凄いです

ね・・・。
2010年3月22日 11:00
家族の思い出が沢山載りますね!! イイネ!!
コメントへの返答
2010年3月23日 1:15
ありがとうざいます。

ロクマルも家族の一員になれるように、

サービス、サービスです!
2010年3月22日 17:38
こういう使い方いいですね!!
休日のいいパパって感じで◎。

kks130dxさんに是非見習って欲しいと思います(笑)

マスターエース本当にゴミ箱状態なんですよ!
クラウンのトランクも(爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 1:16
そう言ってもらえると、助かります。

でも、よくショップにはものすごく上手に隙間

なく部品で埋め尽くされているワンボックスが

1台くらいありますよね。
2010年3月22日 22:26
何となく花見の下見の様な気がするのですが(¬∀¬*)・・・


あの直線は子供には最高ですね♪
コメントへの返答
2010年3月23日 1:18
そーです。

やたら桜が咲くときれいな公園です。

あの直線は、スタート地点が坂道になってる

から、スピードが出る出る。

子供にはハマりますね!

プロフィール

「キャンプ道具やっと収納・・・疲れた。」
何シテル?   08/15 22:47
あおろくです。よろしくお願いします。 サーキット走行から四駆まで。 早~くも、ゆる~くも走っています。 趣味の幅の広さは負けません!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
あおなな号です。 これはもう、いじるトコがありません・・・。 完全な筑波使用です。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
その昔・・・ランクル77LXにキープの足回りを組んで、山遊びをしていましたが、ディーゼル ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
最近、就任した「通勤」&「移動」車です。 バンなのに純正シャンパンゴールド! クラッシッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation