• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてらかめらの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

サイクルキャリア取付の下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本的に趣味用の自転車は車内に積載するんですが、子供の自転車とかママチャリ回収用などに、サイクルキャリアも所有しています。
使いたい時にすぐ装着して使えるよう、準備をしておきます。
というか、サイクルキャリアを使うためにあえてリアスポイラーをつけませんでした。

上側のストラップをかける場所を確認し、傷防止テープを貼ります。
2
上側2本、サイド左右2本、下側2本のストラップ位置と下側アームがボディと接触する位置を確認し、同じように傷防止テープを貼りつけます。

上側アームがリアワイパーの可動範囲に来るので、バック時にリアワイパーが勝手に連動する機能は切ってもらっています。
3
キャリアを付けていない時に傷防止テープが目立ってかっこ悪いですが、これで必要な時にすぐ装着して使えます。
余裕のある時に実際に積載してみようと思います。

整備手帳に書くほどでもない軽い作業です(汗)

しかし、全くナンバー見えませんな…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

使えないドリンクホルダーを使う‼️

難易度:

2回目車検終了

難易度:

超簡単🎵アームレスト交換

難易度:

扇風機の異音対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全体的にとにかく楽。くっそ楽。 http://cvw.jp/b/681598/48533725/
何シテル?   07/09 15:36
諸事情により、現在クルマは実用品と位置付けております… 車両遍歴(バイク、クルマとも複数同時所有あり) バイク ヤマハ RZ250(4L3)→エンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ トレーサー9 GT+ Y-AMT] AIO-6取付作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:29:22
[ヤマハ ブロンコ] 前後タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:47:44
Givi トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:38:43

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9 GT+ Y-AMT ヤマハ トレーサー9 GT+ Y-AMT
Tracer9GT+ Y-AMT 色々不安だったけど、思い切って3気筒とAT車乗ることに ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ガソリン車とハイブリッドと両方試乗し、最終的に静かで出足にストレスを感じなかったハイブリ ...
ヤマハ ブロンコ ヤマハ ブロンコ
下駄バイク
スバル ステラ スバル ステラ
ヨメさまメイン車&ご近所用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation