• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッポ さんの愛車 [BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

200V工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
200V充電できるように

施工してもらう

免許がないと工事できません。
今回は施工実績が多数ある業者に依頼
2
中華の充電器もあるが中古でも国産の充電器の方が良いと考え

中古の日産リーフ用充電器を購入
3
アプリで見ると終了時間がやけにかかってるので

充電状態を見ると6A

電流制限がかかってる
4
普通充電の電流設定があったので

15Aに設定

設定は16Aまできるみたい

中華製はコントローラー部で電流設定ができるようになっている機種あるようだが、車体側でできるなら、こっちで良いよね。

中華製はPSEなど認証取ってないだろうから
CEなどの認証ロゴマークあるけど超怪しい

火事が一番怖い
5
充電時間が早まったね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知器 供給電源交換

難易度: ★★

ナビ更新

難易度:

ハンドルのアルカンターラ化&カーボンパーツ取り付け

難易度: ★★

ガソリンタンクを空にしてみた

難易度:

ドアミラーキャップ交換(セリウムグレー)

難易度:

オイル交換、ブレーキオイル交換、エアコンフィルターも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #5シリーズセダン オーバーヘッドコンソールLEDライト フロント/リア用 https://minkara.carview.co.jp/userid/684468/car/2690907/9837096/parts.aspx
何シテル?   04/21 21:47
ノッポさんです。よろしくお願いします。 車はほぼノーマルですが、少しずつ変更をしていきたと考えております!! 良きアドバイスがあれば、ご教授願います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 23:06:41
BMW F10 M5 コーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 14:54:37
インタークーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 21:21:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
どうなることやら🤣  
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
着弾しました(笑) ↓ 今までありがとう👍
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の迷走ちぅの愛車です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation