• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知のMARCYの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

ステアリング交換 【エアバック取り外し編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に、バッテリーのマイナス側を外します。

ウエスなどで保護し、整備上90秒以上放置する必要があります。

2
ステアリング右側面のカバーを外します。

赤○のトルクスネジは、ステアリングのエアバックを固定しております。
3
ステアリング左側面のカバーも外します。

赤○のトルクスネジも、ステアリングりエアバックを固定しております。
4
T30トルクスレンチを差し込み、トルクスネジがフリーになるまで緩めます。

通常緩める部分ではないので、非常に頑固に締められております。

トルクスネジは、ネジ周りの樹脂部分にツメがありますので脱落しませんので・・・ご心配なく。
5
この様に、エアバックが外れます。
6
ステアリングのエアバック裏側です。

赤○のマイナス端子を引き抜きます。
7
赤○コネクターは、精密工具などのマイナスドライバーなどて差し込みます。

画像の様に、黄色のロックツマミを浮かせればコネクターを外す事が出来ます。
8
エアバックが外れた状態です。





作業については、自己責任にてお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーザー探知機取り付け

難易度:

冷却ファン

難易度:

2024備忘録

難易度:

MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

難易度:

エアコン内部消臭

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マリンさ~ん♪ お疲れ様でした~ヾ(*´▽`*)ノ」
何シテル?   03/15 13:12
20系黒アル乗りの通称『MARCY』です♪(゚ー^*)b☆ アル弄りについては、基本DIY派~♪ MARCY工房製作品も何点か装着してま~す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成21年11月28日に納車されました。 ☆★☆ 2013ver. ☆★☆ 【エン ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
本日、嫁号タント・カスタムX-A仕様が納車しました(^∇^)/ A仕様とは、愛知限定特 ...
トヨタ bB トヨタ bB
過去車の画像があったので~(笑) 嫁車でした~♪(^ー^*)b
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
以前、初代10系アルファードMSに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation