• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tujiyanの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2010年3月6日

ドアバイザー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時より気になっていたバイザー…

雨天時に水が車内に滴り落ちて来て窓を開けれない始末でしたので今回の作業となりました。
2
バイザーを止めているビスを外し取ろうとした時に バキっと嫌な音が…

取り付け部が割れてしまいました。

とほほ…

取り敢えず接着剤で固定し直しました。
3
古い両面テープを剥がして新しい物を張り直しバイザーに貼る部分に中性洗剤と水を入れた物を塗ってから固定しドライヤーで乾かしビスを固定して終了となりました。
4
割れた部分がどこまで持つか判りませんが取り敢えずこのまま様子を見ようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi ZD 油圧センサー初期不良交換 166030km

難易度:

バッテリー交換です

難易度:

マイクロロン投入結果は

難易度:

ブレーキパット交換

難易度: ★★

サイドステップの純正ゴムモール

難易度:

フロントウィンドウ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tujiyanと申します。 AE86以来18年振りにMT復帰です。 主に週末に車やバイクの改良を行っています。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
久しぶりのMT車(AE86以来18年…)週末楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation