• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイエース637のブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

急に思いつき旅行に行きました。

急に思いつき旅行に行きました。神さんが遅い夏休みと言う事もあり、仕事も暇なので行き当たりばったりで急に旅行に行く事にしました。
思いつきなのでまずは、行き先は、ん~ん、函館でも行くか、それでもって時間表、切符予約、何とか取れましたが、次はホテル予約、ん~ん、なかなか無い、世の中も連休とあってなかなか空きが無い、当たり前と思うのですが。
お~、有った、しかし高い、まあいいかで予約、いざ出発、しかしタクシーがなかなか来ない、電車出発まで後20分、間に合うかな~。
ようやく青森駅到着したのですが、めったに切符なんて購入しないから神さんが緑の窓口に、おいらは切符販売機に、ようやくチケット手に入れたのですが、電車出発まで後5分、もうダッシュで乗り場に駆け込み何とか函館行きスーパー白鳥に搭乗できましたね。
函館に着いた頃はもう薄暗く、今度はホテルのチェックイン時間がぎりぎりで速TEL、19時まで入れない場合は夕食は無理と聞き、函館駅から猛ダッシュでホテル直行、何とか間に合ったが???フロントが凄い込み合いしかも皆さん中国の方々ばかり、何を言ってるのかはまったく分かりませんので思い切って前列に行き予約した○○と伝えそうそうにお部屋に、部屋に入ってびっくり、これだもん高いわけだよな~。
早速飯食いに行きました。

お部屋は宣伝では見た事がある完全専用露天風呂温泉付き感動でした、早々に温泉につかり、他人に遠慮なく十分堪能できました。



疲れた。
Posted at 2014/09/25 19:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行き当たりばったり旅行 | 日記
2014年09月17日 イイね!

トヨタ純正ナビ機能不能になりました 続き 直った

 トヨタ純正ナビ機能不能になりました   続き 直った最近ナビがおかしいに続きです。

ナビ不良で親切に伝授いただいてます業者様です。
山形県の業者様です、http://syurenet.6.ql.bz/  此方を興味がある方、または同じナビ故障でお困りの方貼り付けておきますね。

昨夜急遽車から外したナビ本体、分解しました、ピックアップレンズを取り外して綿棒ではなく脱脂綿で清掃、方法は脱脂綿にクリーナー付け、少し薄めの中性洗剤よく言う台所洗剤ですね。
それと少し混ぜたシャンプー私のはメリットを混ぜ混ぜ、これを脱脂綿に付けてピックアップレンズをおいておきました、決してしこしこ擦らず、ただ脱脂綿に置いておくだけ、これを昨夜から漬けた状態です。
シャンプーは要らないかも、ただの気休めです、油汚れが良く取れるだけなら台所洗剤で十分かと。本体内部も適当に綺麗にし、本日朝から組み付け完了。
いざ車に、もう既に中古ですが同じナビ購入したので怖いものなし、やってまれ~状態です。
途中画像は無いですが、取り合えず車両カプラー接続し、助手席は外したままエンジンスタート。

ん???今までこんなの見た事がない位画像が綺麗に思える(多分)
早速移動発進、その辺ぶらぶら、ん???ん???、動いてるではないですか、しかも鮮明に、そこで目的セット、きちんと案内開始、ん???直ったか。
そこでエンジンストップ、少し間おいて、サイドスタート、ん、お~、表示する、現在地よし、目的地よし、移動中画面良し、一応ダイアグモードで確認、昨日はパルス ゼロ、車速 ゼロ が今はパルスも動き表示、車速も動きキロ表示、一応機能チェックしたら、何かしらのエラー表示が2個ほど表示、クリアリセットして元画面に戻しました。

何だったんだ、もう中古品注文したのに~、しかも最新式ナビソフトも購入したし、まあ良いかで助手席取り付け、もう少し様子見してみたいと思います。

しかし、何だったのか、こんな方法で直るのか???、Dでは恐らく数万円掛かるのではないかな。

お世話になった、山形県の業者様有り難うございました。

2011年秋版ソフトからどれだけ更新したかは分からないがここ青森県では余り意味が無い更新ソフト購入、中古品ナビユニットも購入した、また、余計な買い物をしてしまった今日この頃、終わり。
ナビソフトを格安でまたヤフオク出品です、その前にバックアップ取って置いて誰かに上げよう、バックアップソフトでも十分に機能してますからね。

Posted at 2014/09/17 10:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタナビ機能せず、 | クルマ
2014年09月17日 イイね!

トヨタ純正ナビ機能不能になりました

トヨタ純正ナビ機能不能になりましたトヨタ純正ナビがここ1ヶ月位前から地図画面がおかしい、自宅から出発時は自宅表示してるがいざ走り出せば全然違う方向に地図が動き出す、気が付けば他県を走ってる、また気が付けば正確に表示してると、また気が付けば海の上?、これは何、家のアルはDVDナビですので助手席下にユニットが86841-52020が付いてます、早々ソフト取り出しピックアップクリーナーしてみましたが綺麗になったかは不明クリーナーソフト入れても確認できませんで直ぐ止まっちゃいます、これを数回繰り返し、ナビソフト入れてみた、、、お~直った直ぐ現在地が表示され、走り出したら、やはり駄目でした、地図画面がだんだん動かなくなりました。
トヨタに駆け込みいつものD整備担当者とダイアグモードで確認したが正常でしたが、このモードのまま走り出したら???パルス、車速共にゼロのまま、なんで???、これではナビが正常に動く枠がない???、一応ナビ補正して、その日は帰宅、やはりナビが動かない。
思い切って助手席ばらし、ナビユニット取り外し分解清掃しました、ピックアップレンズを綿棒に中性洗剤薄めて付けてしこしこ、いっそのことジャイロもエアーダストでシュー、といろいろ思い当たる範囲で清掃、また組み上げて取り付け、お~現在地表示、動き出し確認???、やはり駄目でした。
ネット巡回しトヨタナビ専門ではないが修理業者見つけたので早々症状をメール送信、直ぐ回答があり、車速とパルス動かない原因は車速、配線の断線が考えられる、しかし純正配線が切れる断線は考えられないとの事。

ナビ本体ユニットのジャイロセンサー異常かもしくはピックアップが異常に汚いか、故障が考えられると言われましたが、ピックアップが異常なら地図画面が表示するのはおかしいと判断し、結局原因不明。
移動すれば地図画像は表示するが画像がだんだんずれていくのはやはりジャイロセンサー異常ではと言う判断、GPSは拾ってるのでやはりユニット交換でしょうか。
ヤフオクで中古品見つけユニットのみ注文86841-52020送料込み11000円、ついでに最新版ナビソフト2014年春版注文しました。

ここ数日間いろんな事がありすぎです、02センサーエンジンチェックランプ点灯、燃費マネージャー異常表示燃費が50キロ以上表示と、アンサーバックスピーカー鳴らない、ブレーキ時の異音、朝見ればエンジンルーム下にオイル漏れ後が、いったい何なんだ~
ん???燃費マネージャー異常表示、そう言えば最近トヨタでコンピューター診断したんだよね、02センサー異常???もしや、OBDコネクター確認したら少し外れかけてました。
ん~んナビよ動け。
今年末頃アルファード前面改良新型出るみたいで、今の現行アルファードが格安で有るとDに言われてますが神さんの許可が出るわけが無い今日この頃です。
Posted at 2014/09/17 06:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ純正ナビ | クルマ
2014年09月12日 イイね!

太宰 治 記念館 斜洋館

太宰 治 記念館 斜洋館以前の画像です。

太宰 治 記念館、斜洋館、昔は金貸しと言う事だけ有って立派な金庫がありました。
しかしでかい館、中がまたまた凄い。

フォットに載せときますね。
Posted at 2014/09/12 07:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

クリアアサヒ必ずもらえるキャンペーン

クリアアサヒ必ずもらえるキャンペーンクリアアサヒ必ずもらえるキャンペーン商品が届きました。

早速開封、中身はう~んこんなもんでしょう。
なかなかしっかりした商品ですね、電池まで付いてるし、予備でパイプまで付いてました。
早々にセットしていざ、なかなか良い感じです。
500ミリ缶と350ミリ缶が使えるみたいです、それ以外はNGみたい、休日前はスーパードライ1リッター缶飲むんですが使えないみたい。
当時CMではクリーミーな泡がと宣伝してた記憶が、確かにクリーミーです。
レバー手前で液、レバー奥で泡、500缶と350缶試しましたが、1人で使うにはイイかもですが、大人数では直ぐ缶交換しないと駄目ですね。

使った感想はこんなもんですが、後片付けが面倒、説明書通りやってたら全バラになるので、空になった缶にお湯を入れてセット、もちろん缶は濯いで、セット、そのまま焼酎お湯割りに使いました。
神さんから一言、、、そんなのどこに置くの、数年前に購入したビールーサーバーがキッチンに眠ってるんだけど、リサイクルに持ってけば、売れるわけね~べ、、それもどうせ2~3日で飽きて使わなくなるんだから?、、、、う~ん、もっともです。

簡単なクリーミーな泡を作る方法は、缶の上のタブはそのままで、缶切で対象に5ミリ位の穴を開けて注げば十分にクリーミーな泡が出来て丁度イイ感じ、間違い、片側は5ミリ位で反対に穴を開けるだけが正解です、お試しあれ。
Posted at 2014/09/12 07:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「オーダーメイドパソコンが不調に http://cvw.jp/b/693845/47062284/
何シテル?   07/02 11:02
ハイエース637です。よろしくお願いします。 車もだんだん古くなってきましたと同時に持ち主も、既にご老体。 がんばりますか。 アルファードから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
7891011 1213
141516 17181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリーが上がってる、なぜ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 20:39:42
S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:30:00
みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2017.04.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 17:49:43

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
急遽購入したタンとカスタム、グレードはノンターボのX、十分に走ってくれてます。 軽トラか ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
衝動買いしたパレット、やっと1月21日に納車になりました。 何年かぶりに軽自動車購入した ...
スズキ スカイウェイブ250 バイク (スズキ スカイウェイブ250)
今はあまり乗らなくなった、スクーター、ほんとにたまにですか。 神さんからは邪魔だから売っ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
アルファードから何故か軽トラです。 ジャンボだから中が広いからいいですが。 ステレオは音 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation