• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechadocの愛車 [日産 サニートラック]

ポン付けキットの取り付け説明 ⑥

投稿日 : 2010年12月17日
1
41枚目


ステアリングシャフトのインナーカバーを
取り付けて、ギアボックス周りは完了します。
2
42枚目

ステアリングモーターを逃がしていく為、
ステアリングステーフレームをサンダーで
一部分カットしていきます。
カットする際は、新聞紙で周りをマスキングしてから、
火の粉が燃え移らないように、
霧吹きで濡らしてください。
3
43枚目


カットした箇所をアップします。
キットパーツの中には、型紙が同封してあります。
それに沿って、カットしてください。
4
44枚目


今から、ステアリングモーターを取り付けしていきます。
5
45枚目


ギアボックスのシャフトとステアリングモーターの
シャフトを接続します。
6
46枚目


シャフトを差し込んだ
拡大写真です。
7
47枚目


このポン付けキットには、カプラー接続で
配線の難しさは、ありません

メインのキーボックスのカプラーを
モーター裏のカプラーに挿し
8
48枚目


メインステーへのボルトを2本指し
ステアリングモーターをノーマルの位置に
固定いたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ZZR1100D フレームプロテクター取り付け後 外装装着イメージ ① http://cvw.jp/b/696892/32051067/
何シテル?   01/04 16:58
mechadocです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZZ-R1100 D型専用フレームプロテクター を商品化!! 
カテゴリ:バイクカワサキZZ-R1100Dフレームプロテクター
2013/09/13 10:15:15
ZZ-R1100 D型用 OHLINS(オーリンズ)リザーバータンク ステーを商品化!! 
カテゴリ:バイクカワサキZZ-R1100DOHLINSオーリンズリザーバータンクステー
2013/09/09 18:45:43
リザーバータンクステーの取り付け⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 13:40:32

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
年末に板金修理致しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
息子が乗ってます。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
現在、レストア中(Mr.Iさんの愛車)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation