• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomgの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

JAE アジャスタブル・エンジン・ステディ・アーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていたJAEの「アジャスタブル・エンジン・ステディ・アーム」を購入しました。そのまま取り付けずに飾っておいても良いようなクオリティ。
2
緑の枠で囲まれているマウントと交換です。オイルパンから、車体後方のクロスメンバに取り付いています。
3
マウントはずした瞬間エンジン落下!ってことは無いのですが、位置ずれ防止の為ジャッキで固定。オイルパンに直接は心配だった為、マウントの取り付けブラケットを支える感じで。
4
15のメガネとゴムハンマーと556を駆使して取り外し。

取り外したマウントと比較。重さも純正より300gくらい?軽いです。
5
取り付け完了。一部分だけ周りから浮いてる(笑)

エンジンをかけた瞬間違いがわかります。後ろからの振動が増え、リアエンジンが一層強調されます。シフトの入り、発進等で効果が感じられます。
ただ、好き嫌いが分かれるパーツかな?女の子には喜ばれないパーツです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

時計故障 

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの実家は落ち着きますの。」
何シテル?   10/22 21:42
2台のオープンスポーツに乗ってます。 どちらも緑。どちらも2シーター。 どちらも大好きな車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
完全な週末スペシャルです。スーパーから峠まで頑張ってくれます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット専用車として購入。外装&内装ボロボロ。しかしエンジンは快調なんで問題無しです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation