• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいちの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年3月19日

キャリパーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いつも通り完成画像からですが、今回もフォトギャラです。
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

なんちゃってディスクブレーキ仕様の完成です。

とりあえず、どうにか取り付け出来ましたがその後チョットだけ乗っただけなので干渉等は?です。

4月にタイヤ交換した時に判ると思いますので上手く行っている事を期待します。

2
取り付けはみんカラを参考にやりましたが、今回は難しかったです。

と言うのも参考にした記事は2か所ビス止めだったのですが、自分の場合キャリパーカバーの下を止めるステーを固定する場所が事前に確認しなかったのでメクラを外した穴だとは・・・

手持ちでM8までは用意していましたが、それだとブカブカだったのでM10ならピッタリだったかもですが、買いに行くのもなんなので苦肉の策で上のステーから伸ばしました・・・

画像ではビスで留まっていますが調整後リベット止めに変えました。

なので今回は一ヵ所だけで固定なので少し不安です。
3
ちなみにこれがステーです。

苦労の跡がわかるかと思いUPして見ました。

皆さんの参考(しないと思いますが)になればと思いましたが、ほんと微妙に曲げたので同じ物は作れません・・・
4
で片方を参考に左右対称のつもりで作りましたが、結構違います・・・(´。・ω・。`)シクシク

リヤはドラム周辺が黒いので少しでも目立たないようにと艶消し黒で適当に塗ってついでに荒をかくしました。(^^ゞ
5
でステーを固定した状態です。

黒く塗ったので目立たなくなりましたが、ホイール付けると見えないですね~
6
カバーを付けてリヤは完成です。

ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

もっと早くやっても良かったですね~
7
その後フロントもステー作って取り付けて見ました。

あ、リヤもですが余分な部分はカットしています。

この商品フリードには合っているのか、余分な部分をカットすると結構ピッタリ装着出来ます。
8
ちなみにこんな感じです。こっちは周りがシルバーなので塗装無しで行きたいと思います。この後ホイールを戻したら、キャリパーカバーとステーを止めているネジがウエイトとかではなくホイールに当たってしまってので、今日は外しました・・・

15インチではNGでしたので、装着は4月(今年は暖かいから雪も、もう降らないと思いますが嫁さんは心配性なので・・・)になってからサマータイヤに交換の時となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

ドラムブレーキカバー錆び対策

難易度:

やってもうた!

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

ディクセル

難易度: ★★

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月20日 10:50
めっちゃ気になってるんですが・・・

干渉・取り付けに不安があるので踏み切れません・゚・(。>ω<)・゚・

ステー使用となら尚更厳しいです・・・。

雰囲気変わって良いですね!
コメントへの返答
2013年3月21日 0:15
こんにちは(^o^)

リヤはステー無しでは無理だと思いますが、フロントはギリギリにカットしてスプリング止めでも行けるかな~って感じでしたよ。σ(^◇^;)

しばらくは前後不揃いデスが、いい感じデスよ~
(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月20日 22:55
こんばんは・・・。

リアがディスクブレーキじゃないことが弱点の1つだと感じているんですが・・・。

どうせなら、ここまで拘るナンチャッテ道を極めたいです。

てるいちさん工房、さすがです! (*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月21日 0:14
こんばんは~

最近ホームセンターでネジばかり買っている、てるいちです・・・(o´ェ`o)ゞエヘヘ

リアルなダミーローターのおかげで、パッと見はかなりスポーティなデスクブレーキ仕様になりました。

早くフロント付けて、(・∀・)ニヤニヤしたいです。





プロフィール

「点検に行って来ました~」
何シテル?   09/20 16:51
てるいちです。 フリード購入を機にみんカラに登録して早2年が経ちました。(*^。^*) フリードは自分の人生でここまで弄った事が無いぐらい、弄ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELM327 OBD2スキャンツール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:52:39
今日の弄り! 
カテゴリ:やって見たい
2013/03/08 10:45:22
PWスイッチのLED照明追加&色変更をしてみた。 
カテゴリ:やって見たい
2013/02/28 21:26:52

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年3月16日納車 絶版色となってしまった、バスクレッドパールの8人乗りです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成24年3月16日納車 自分、自営業なのですが今まで会社の車は無く、用があるときは弟 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐かしの愛車の最後の姿です。結婚前から乗っていて11年乗りました。 色々な思い出がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation