• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎぃパパの愛車 [トヨタ スペイド]

パーツレビュー

2012年7月24日

PIONEER / carrozzeria SPH-DA09  

評価:
3
PIONEER / carrozzeria SPH-DA09
そんなにナビは必要ないのでこれに決定
F-10Dに接続予定…適合表にのってないけど
MHL接続すれば何とかなるって前向きに考えてます。
バックカメラは"データシステム(Data System) リアカメラ接続アダプター トヨタ用 RCA003T"を使って純正を使用予定
大丈夫か…?

大丈夫だ!!docomo drive Netはオービスまで教えてくれて親切♪
ただF-10DはCPUが超発熱して、充電を停止しやがる!怒
保冷剤を裏側に当てれば充電しながら使えるよ笑


関連情報URL:http://pioneer.jp/carrozzeria/splink/appli_unit/sph_da09_05/
定価オープンプライス
購入価格44,891 円

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria SPH-DA09

3.86

PIONEER / carrozzeria SPH-DA09

パーツレビュー件数:110件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DEH-650

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:32件

PIONEER / carrozzeria / DEH-P930

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:296件

PIONEER / carrozzeria / FH-P5000MD

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

PIONEER / carrozzeria / FH-099MD

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

PIONEER / carrozzeria / MEH-P515

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

PIONEER / carrozzeria / DEH-620

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

薬王堂 ウインドウォッシャー液2L

評価: ★★★

HYNESS 撥水仕様ブルーミラー

評価: ★★★★

Chying-LSCR アイドリングストップキャンセラー カプラーオンタイプ

評価: ★★★★★

ユアーズ LED バニティランプ

評価: ★★★★

YAC VP-135 トヨタ車系用 リバーシブルUSBポート AUDIO+TY ...

評価: ★★★

ALPINE STE-G100S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月24日 0:53
はじめまして
自分もSPH-DA09とF-10Dで接続しようと検討中なのですが、問題なく動作しているんでしょうか?
もしそうなら、搭載したいと思っています
コメントへの返答
2012年9月24日 1:21
はじめまして
質問にお答え致します。
問題なく動作させるには条件があります。
条件とは発熱対策です。
パーツレビューにも書いた様に、保冷剤やエアコン等で冷却しながら使わないと、充電が停止します。
充電が停止すると、電池を鬼のように消費するので使い物になりません。発熱についてdocomoショップで対策を聞いたところ、クアッドコアなので仕方ないと言われました。まぁCPUはパソコンならファンで強制冷却するものですし…仕方ないんでしょうね。
また、Bluetooth接続が自動では復帰しないので毎回Bluetooth設定画面で手動で接続しなければなりません。
あと文字入力はATOKがうまく作動しないため(設定が悪い?)ケータイからやってます。因みに走行中は車速信号を拾っているのでナビの操作は出来ません。
デメリットばかり書きましたが、このデメリットを気にしないのであれば、結構使えます。
スマホに保存してある写真や動画、音楽も再生できますしね。
上記が答えになってないとか、もっと詳しく聞きたい等あれば、またコメントして下さい。

2012年9月24日 15:19
情報ありがとうございます
熱対策ですか…
とりあえず、自分の使い方としてはナビ7割、同乗者にスマホに取り込んである動画を見せたりするのに3割といった使い方になりそうなので、十分すぎる情報ありがとうございます

デメリットも自分にとっては多少面倒かな程度のものなので、お小遣いを貯めて、購入に踏み切りたいと思います
コメントへの返答
2012年9月24日 18:46
docomoドライブNETの評価はGoogle playに書いてあるのを参考にした方がいいですよ。
ルートが選べないのとハイウェイモードがないのは個人的に気になります。ナビ7割だとちょっと不便かもしれませんね。

サイバーナビと比べて精度はいい勝負ですよ。

プロフィール

「クセが強い http://cvw.jp/b/699597/45404036/
何シテル?   08/25 00:01
ぎぃパパです。よろしくお願いします。 02Rが大好きです!!今年からスーパーGTにNSXが参戦しないのが非常に残念です。 HSV-010をNSXとして市販し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
静岡⇔茨城下道往復Special 初めての電気自動車 ちょっとだけオーディオカスタムして ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年2月21日(日)大安納車 オーディオレスのドン空仕様です笑 メーカーOP ・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
色々あって激安で入手するも、オイル交換を怠りタービンブロー… ホイールベースが短く、重心 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2012年07月07日契約 2012年08月05日納車 外装色 ダークブラウンマイカメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation