• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2016年3月4日

リヤデフオイル漏れ 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
 2週間ほど前、ふとガレージの床にオイル染みを発見。

 1か月ほど前に法廷点検を受けたばかりなのに(ノ_-。)
2
覗き込んで見てみると、リヤデフ右側のドライブシャフトの付け根からオイルが滲み出ていて、下側にあるボルトに伝って床に滴下している様子。

 漏れてる場所とその独特の匂いから、デフオイルある事は明確。 スバル車のマイナートラブルですかね?
3
漏れの量は飛び散るほどに大量では無かったですが、経過観察すると1~2晩の駐車中に1~2滴落ちる程度。

 床の染みが数か所ある事から、気がつなかっただけでオイル漏れはもっと前からだったかと? なら、先の点検時に見つかってもよさそうなものですが・・・
4
少量の漏れとはいえ気持がよいものでなく、状況が改善するわけではないので、早々にディーラーに相談し修理する事に。

 部品代はたいした金額ではないですが、オイルシール交換のためのドライブシャフト脱着の技術料が高い(汗
 さらに修理に伴いデフオイルを抜く必要があるので、これは大した金額ではないですが、1か月前の点検時に交換したばかりのデフオイルも改めて交換する事になりました。
5
保証延長プランは5年で切ってしまったので、この車購入後6年目で初の有償修理となり、余計な出費となりました。 今回は保証延長プランの支払い金額より安く済んだのは幸いな処かな。

 ただDラー曰く、先のデフオイルの交換でオイル粘度が低下したために漏れが出たって・・・
そんな事あるの??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パノラマルーフ

難易度: ★★★

リアハブベアリング交換、オイルコントロールバルブ交換、保証修理とコンピュータの ...

難易度: ★★★

デフオイル交換 前後 2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

10万キロストーリーの為の整備👍️

難易度: ★★

リアハブベアリング失敗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation