• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

ナマハゲD

ナマハゲD 行ってきましたナマハゲD

先週の土日でD恒例のT.D.T
久しぶりの東北です (^^)


目的地は秋田県男鹿半島

途中合流のモデさんが
ランチをご馳走して頂けると言うので
こちらの店に集合です


漢方和牛「幸之助」





まずはモデさんのご挨拶





こちらのお店ではこの様なお肉を







目の前で料理してくれます




激旨いステーキを堪能した後で
目的地の男鹿半島に向かいます

ここからモデ号も参戦で盛り上がります




がぁ!!
思わぬトラブル発生で
泣く泣く不参加となりました (T ^ T)


残ったメンバーで男鹿半島を目指します

ゆっくり行く人と
ゆっくり走れない人と(笑)

それぞれのペースで向かいました

途中でこんな所に立ち寄り 
(ゆっくり走った人は別ルートです (;^_^A アセアセ・・・)










記念撮影とかして (笑)





目的地に到着







Dの場合 観光=走り の為

途中の景色などの写真は
ほとんどございませんのであしからず (;^_^A アセアセ・・・


宴会の後でナマハゲショーを見物しました








今回の走行キロと燃費です






他のメンバーのほとんどが500PSを超え
中には700PS超える化け物も居る中
300PSを下回る爆音号では
付いて行くだけで精一杯でしたが
楽しい仲間と素晴らしいツーリングが出来ました

ありがとうございました (^^)

参加されたメンバー各位







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/23 10:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

庶民の目からのナマハゲD From [ 週末限定 ~ 馬六甲 回想録 Mela ... ] 2014年6月23日 23:11
6/21, 22は☆大佐☆殿主催の、TDTに参加してきました。 皆さま、関東組の宮城到着時刻が 12時過ぎということで、待ち合わせの場所 築館IC近くの幸之助に一番乗り。 お店に着くと、 ...
ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

プロボックス
avot-kunさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 10:44
おぉ~~はぁ~~

肉が美味そう

いいなぁ~~

昨日は雨の中のゴルフと会計士との懇談会でした

厳しい経営状態をどうにかせねば(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:26
こんにちは

激ウマでした\(^o^)/
2014年6月23日 10:45
こんにちは☆

おいしそうなお肉ですね!!!

あっ、”そう”ではなく、間違いなくおいしいお肉でしたねww

当方は、国産和牛が高いので、豪州産の厚肉ステーキが限界です(苦笑)

それにしても、モンスターマシンがお仲間だと辛いですね・・・。

当方は四輪は高くて買えないので、二輪にしようかな・・・なんて考えはじめております(苦笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:28
こんにちは

今まで食べた中で一番美味い牛肉でした

700PSのモンスターマシン
凄かった
2014年6月23日 10:50

毒ガス攻撃と

センターライン跨ぎによる

石つぶて攻撃に参りました。



ただ今、仙台の温泉旅館にて

食べ過ぎを露天風呂にて癒し中♪




また遊びましょ !!


コメントへの返答
2014年6月23日 17:29
こんにちは

その前に挨拶をされたら
挨拶が出来る様にしてね!!

2014年6月23日 12:30
ナマハゲショー
面白そうですね(^^ゞ

でお肉
めちゃ美味しそう
ですね(^_^)
コメントへの返答
2014年6月23日 17:33
こんにちは

最高の牛肉でした\(^o^)/

ナマハゲショーも楽しかったですよ
2014年6月23日 12:47
∠( ̄◇ ̄) お疲れ様です。

皆さん、楽しんでこられたよーで何よりです。

いやー、イイお肉ですねー、行きたかったなー。
でもワケあって今はお肉が食べられないのです(謎

1泊で行ける圏内のときはまたお邪魔させてください。
コメントへの返答
2014年6月23日 17:34
( ̄^ ̄)ゞこんにちは

素晴らしいお肉ですよ
?痛風ですか??
2014年6月23日 20:14
大佐殿、お疲れ様でした!

せっかくのお誘いにも関わらず

仕事等の都合で参加できず

残念に思います。

機会があればまた宜しくです!

それにしても2号機で行ってたら

燃料代どーなってたの!!!(爆)
コメントへの返答
2014年6月23日 23:20
こんばんは

渋滞も無くスムーズに往復出来ました

パワー的には劣る爆音号ですが
燃費的には他の車が4~5回の給油に比べて
2回の給油で往復出来ました
途中で峠を攻めなければ(汗)
1回の給油で往復出来たかも

2号機で行ったら………ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2014年6月23日 21:25
こんばんは♪

500ps・・・・・・700ps・・・・・

なんだそれ(@ @;

もう、それに対抗するのは走りでは厳しそうですから、軍艦を引っ張り出して、最低区間燃費記録で勝負とか(汗;
コメントへの返答
2014年6月23日 23:26
こんばんは

混雑した高速では
車線変更で何とか付いて行けましたが
前が空いたと同時にモンスター達は
視界から消えて行きました(笑)

2号機なら直線はイケたかも知れませんが
財布が空になるでしょう(笑)
2014年6月23日 22:10
お疲れ様でした。皆さん無事に帰られたようですね。
ほんと往年のDを思い出す走りでした。
200PSの大衆車ではついて行くのがやっとでした。
それにしても、リアルに会うのも ん年ぶりなうえ、みんカラの巨匠たちとお会いできて本当に楽しかったです。
またお邪魔させてくださいw
コメントへの返答
2014年6月23日 23:43
こんばんは

お疲れ様でした \(^o^)/
ナマハゲDは楽しめたでしょうか

Dもいろいろ有りまして
2年前に解散しましたが
今でも気心の知れたメンバーとは
走り以外でも会ってますね

みんカラ巨匠も最近はDメンバーの様なもので
D企画ではほぼ毎回参加されてます

また秋に東北に行く計画も有りますので
また是非奥様と参加してください \(^o^)/
2014年6月23日 22:22
こんばんは♪

あれ~~~

秋田ツーリング終わってたのですね・・・・・・・ (ToT)

忙しくてツーリングの予告ブログ拝見するの忘れてました・・・・・(滝涙!

○Ι ̄Ι_  ガックリ・・・・・
コメントへの返答
2014年6月23日 23:46
こんばんは

終わりました(笑)

また秋に東北遠征の話も有るので
その時はまたご連絡しますね
2014年6月24日 20:36
走り以外では一応参加した?
ポンタックです。

これ、新幹線の中からなんです。
そう、無事に
もうすぐ名古屋につくでしょう。

東北道の広さ、車のなさに、
うい、アクセルを踏み2300km
最後に、成田の友人から
ハマグリ、イワシづくしの歓待をうけ喜んで今朝帰ろうしたらランプ点滅
(ーー;)成東ヤナセに。

ヤナセというか、旅の途中の修理はダメですね。
海底トンネルでまたダウンし、
厚木で陸送手配することに。
で、ダダ今幹線です。

大佐から3月に声をかけてもらい、
1週間の東北ドライブ計画をたてました。

お出迎えできませんもうしわけなかったですが、
良いお天気に恵まれ、快適でした。
tashuさんとも。
http://minkara.carview.co.jp/userid/533641/blog/33425994/


4人の東北在の友人を訪ねることもできました。
大変感謝しております。

そう、あにきんぐ さん 同様、
走りには ついていけませんが 大佐の魅力にヨロシクです。
コメントへの返答
2014年6月25日 9:32
おはようございます

最後にトラブル発生でしたか(汗)
実は爆音号も我が家の数キロ手前で
アクセルが吹けなくなるトラブルが再発
一度エンジンを切ってリセットして
事なきを得ました

今回のD
モデ号に始まる車のトラブル
何かの祟り!?((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

「@健三@kenzoさん 自分のベストウエイトは57キロで3キロオーバーって結構ヤバイです」
何シテル?   08/12 07:53
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation