• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだスターの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

リコール起因による不具合発生?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から発生していた、オートブレーキホールド中のアイドリングストップ→ブレーキから足を離すとアイドリングストップが解除され、エンジンが再始動してしまう不具合ですが、フロントカメラ関連のリプロを実施し改善されたのですが、21年5月分のリコール対応後に再発するようになりました。
2
エンジンECMの制御プログラムの書き替えということで嫌な予感がしてスルーしてきたのですが、ディーラーに預けたときに実施されてしまいました。
ブレーキを離すとアイドリングストップが解除され、エンジンが再始動するという同じ事象が再発したので、カメラ関連のリプロが先祖返りしたのかと思い、ディーラーに持ち込みました。
3
一日車を預けるも現象を再現できないということで、私が運転してみるとほぼ100%発生。
アイドリングストップが解除され、エンジンが再始動するケースはブレーキを踏み止まった後に、癖で若干ブレーキを踏み増してからブレーキを離すと再始動してしまうようです。
現在データを取ってメーカーに確認中なので何が原因なのかは現段階では不明です。
4
リコール後に事象が発生したことと、リコールの制御プログラムの書き換えが「ブレーキ倍力装置への負圧供給」の修正だったので、これが起因している可能性があるかもしれないとのことです。
メーカーが対応できるのか、してくれるのか、する気があるのか、今後の対応の回答待ちです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おしゃれは足元から

難易度:

デイライト+追加

難易度: ★★

ナンバー灯のLED化

難易度:

LEDテープ配線外し(仮)

難易度:

ドアミラー不具合

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

DIYが好き、工賃ってお金モッタイない。 自分で弄るのが楽しいのに、お金も楽しみも取られちゃうなんて。 DIYを楽しみましょう。 電機の知識なしですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリブンスプロケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:59:38
純正ナビ用テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:07:21
純正リップ(フロントモールディング)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 22:18:56

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
23年7月予約 24年4月納車
日産 リーフ 日産 リーフ
家を建て替えて災害対策に太陽光発電を導入、V2Hも導入予定。 EVは中古の値崩れが激し ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ロードスターからの乗り換えでアイポイントが2倍以上になった気がしますが、乗り込むのが10 ...
スズキ Swish スズキ Swish
赤だけ安かったのと、結構いい赤だったので赤にしました。 5台目ぐらいの原二、スクーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation