• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦茶を飲んでゴーの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ポジションランプのみの点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒューズボックスから配線回しました、この方法が一番手っ取り早く安いと思うので。僕は以前乗ってたクラシックミニで使ってたスイッチを使ってます、ライト点灯で緑の部分が光ります、ノスタルジ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月18日 16:32
はじめまして。
これって詳しく手順を聞いたりしてもよいでしょうか……。

#ポジションランプ(スモール)のみ点灯させるスイッチを付けるという解決が一番スマートだと思うんですよね。余計なことをしなくていいし。

プロフィール

小っちゃい車って楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 21:06:17
これ?  IQ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 21:12:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
5ナンバーで3ドア、見た目よしで運転も楽しい車。まさにビンゴですアバルト500ハートたち(複数ハート)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation