• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山海族の愛車 [トヨタ RAV4]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

LEDリフレクター取り付け(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
LEDリフレクターを付けるべく、
まずは配線を…
助手席側のテールランプカプラーに
電源取り出しカプラーを割り込ませます
2
リフレクター側へは、
整流ダイオードを割り込ませてます。

ゴースト対応ですが、
ハイブリッドだとエラー防止です。
3
車検対応するため
ミニスイッチも着けました。
(マイナス配線)

スイッチ場所は迷ったのですが、
どのみち滅多に操作しないので、
写真の場所に付けました。
内張りの謎の蓋を開ければ、
アクセスできます。

リフレクターからの配線は、
カプラーオンできるようにしました。
4
助手席側を選んだ理由は…
ちょうど良い穴があったから(笑)
5
ゴム栓に穴を開けて、
配線を通します。
配線は念のためキャプタイヤ。
6
内側配線完了。

一応、ゴムキャップにはシーリング剤を塗りました。
7
外側配線。
防水カプラーにしました。
8
因みに…
バンパー外さずに、
アンダーガーニッシュだけ外しました。
9
ガーニッシュ下側にある、
この白い固定部品4箇所を外し…

説明が難しいですが…
コツを掴めば簡単です。

バンパー内側から
ガーニッシュ下の固定されている部分を外しながら外に押しやる様にして、下側全部出すと、あとは表から引っ張り出すだけで外れます。

ちょっと悩みますが、バンパー外すよりはリスクなくて良いかもしれません。


その2に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

シャックルガッチリ固定

難易度:

アップサス取付

難易度: ★★

リアナンバー振動対策

難易度:

ディスプレイオーディオ 液晶コーティング

難易度:

ドアミラーウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4 ホイールセンターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/707526/car/3261581/7796040/note.aspx
何シテル?   05/15 14:16
山海族(さんかいぞく)です。 よろしくお願いします。 ブログ、愛車紹介など…不定期に更新してますんで、暇つぶしにどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良いお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 21:47:34

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 HYBRID Adventure 6AA-AXAH54 ハイブリッドアドベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation