• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madlaxcchiの愛車 [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ハヤブサのラジェーターを付けた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダイソーフラットバーで固定。
内径25mmホースはZX10。
カクダイのホース径変換を使い、若干緩いのでホースバンドで締め付ける。

水温スイッチのネジは18x1.5

面積的に2/3程度に小さくなる。

気温20度で平地では問題なし。
長い登りのテストはまだ。

中国製のアルミラジェーターらしい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

天井ルーフ墨汁塗装

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

サブバッテリーシステム構築

難易度:

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

バックドアの内張貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タウンエースバン ブレーキマスターキット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/709536/car/604710/6094916/note.aspx
何シテル?   11/17 19:52
madlacchiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
FR 1500ccショートストロークガソリンエンジン。 サスも硬い。 ヒールトゥ可能なぺ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation