• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべの愛車 [ホンダ レブル250]

パーツレビュー

2023年7月22日

SHOEI Z-8  

評価:
5
SHOEI Z-8
またヘルメットを買い替え(ブログ参照^^;)、100キロ程(高速1区間だけ含む)走って来たのでレビューします。
SHOEI旧モデルZ-7(以下Z7)、OGKカブトエアロブレード6(以下AB6)との比較がメイン。
色はバサルトグレー、ミラーシールドは純正の中で一番光線透過率が大きいファイヤーオレンジをチョイス。見た目は実用一点張りって感じかな。
かぶってみて、まず重さはZ7、AB6と同等、ヘルメットの中では軽い方でしょう。
そして視界が広い。Z7からAB6にした時そう思ったが、それよりずっと広い。なんせ開口部の上縁や側縁が視界に入らないんだからすごい。開放感あって気持ちいいし、車線変更など振り返っての左右の後方確認がすごくしやすい。かなりのプラスポイント。
内装はかなりきつめ。Z7もAB6もLでちょうどよかったのでこれもLを買ったが、頭部インナーキャップをつけるときつく感じるので素頭で行くしかないし、チークパッドのきつさが半端ない。Z7もチークパッドがきつく感じたが主に頬あたりへの締め付けで、しゃべるのが不自由って感じだったけど、これは頬の辺りはそうでもなく普通にしゃべれるが、顎関節あたりをバキバキに締め付けてくる。もう咬み合わせが変になるレベル。脱いで6時間近く経つ今でも顎関節に違和感を感じている。まあ、これはエラが張っている自分特有の問題でヘルメットが悪いわけじゃないけど。帰ってきて速攻ワンサイズ薄くなるチークパッドを注文した。
内装の質感はイイ感じ。Z7もよかった。AB6ではちょっと内装にザラつきを感じてた。
シールドの密閉性。ちゃんとしてる。センターロックだが、ロックボタンの操作性がちょっと悪い。同じセンターロックのAB6の方が操作性は良かった。この操作性ではウインターグローブでの操作が少し心配。それまでには慣れるかな。それと、ロックのクリック感をもう少し大きくしてほしかった。普通に閉めればロックがかかることは分かってるんだが、ちゃんとかかったという手応えが欲しかった。その点Z7が一番良かったかな。Z7はサイドロックでシールドが撓むからこのモデルではセンターロックになったそうだけど。
静粛性・遮音性。これはすごく高い。AB6みたいに排気音、周囲の車の走行音などが大きく響くようなことはなく、排気音はくぐもったものになり、走行音などはほぼ完全に遮断されている。風切り音もZ7に比べ、かなり小さくなっている。シールドのボルテックスジェネレータのせいだろうか。高速域になっても、Z7のようにBGMがほぼ聞こえないなんて事はなく、静かさはピカイチ。
安定性。Z7に比べると高いけど、AB6にはかなわないかな。高速で、AB6は色んな方向から風を受けてもしっかり風を切ってくれてたが、こいつはZ7みたいに帽体が浮くまではいかずとも、風の受け方によっては予期せぬ方向に力がかかったりはした。
ま、細かいことはいろいろあるが、総じて今回はホント心から満足(^^; 星5つを与えましょう!
定価71,500 円
購入価格65,600 円
入手ルート実店舗(その他) ※2りんかんにて 購入価格はミラーシールド含む。

このレビューで紹介された商品

SHOEI Z-8

4.70

SHOEI Z-8

パーツレビュー件数:33件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SHOEI / J-FORCE II

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

SHOEI / X-ELEVEN ELIAS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SHOEI / Z-5 DIABOLIC 3

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SHOEI / X-9 ROGUE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SHOEI / NEOTEC BOREALIS

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

SHOEI / QWEST OVERT

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Arai CLASSIC AIR

評価: ★★★★★

LEAD RX-200R

評価: ★★★★★

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE)

評価: ★★★★★

キジマ ハンドル

評価: ★★★★★

GIVI 汎用スクリーン ブラウン A601

評価: ★★★★★

海外製 タイミングホールキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation