• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき@の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2011年5月22日

デイライトをLo点灯で消灯させる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今Hiをハイチェンジコントローラーを使ってデイライト化しておりIGで点灯するようにしているのですが、
調べたらUSではIG+パーキングブレーキ解除で点灯
Lo点灯で消灯とのことなので、Lo点灯で消灯するように配線をいじくっていきます。
2
デイライトをLo点灯で消灯させる。
このリレーを使っていきます。
480円というナイスプライスです(笑)
3
デイライトをLo点灯で消灯させる。
リレーに配線をしていきます。
Lo点灯で消灯ですので、リレーのコイル(上の画像の85と86)にLoビームの電源を配線し、DRLの配線をb接点(87aと30)で接続。
これによりコイルに電源がくれば接点が開きDRLが消灯します。
4
デイライトをLo点灯で消灯させる。
つけてみます。
エンジン始動!
5
デイライトをLo点灯で消灯させる。
Loビーム点灯!
消えたー♪( ´▽`)
Loつけるまでちゃんと機能するかドキドキしてました(笑)
よかったです。
で確認したら配線を綺麗に処理しリレーを固定して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月22日 15:10
オレもデイライト化しようとスキパのハイチェン買ったけどまだ着けてないです(/_;)/


ウインカーのw球化するためにソケット買ったけどそれもまだ(lll´Д`)



はやくつけなきゃ(〃∇〃)
コメントへの返答
2011年5月22日 15:21
コメントありがとうございます!

ハイチェンいいですよね♪( ´▽`)
早くつけちゃいましょう(*^^*)

ウインカーのw球ソケットいいですね☆
ほしいです♪( ´▽`)

プロフィール

「@Nipper 買って下さい(笑)」
何シテル?   11/07 23:20
ka9からアコードクーペに乗り換えました。( ^ω^ ) よろしくお願いします!(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SACLAM キャタライザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:08:41
ワンオフ 純正短縮リアアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 12:10:25
久々のスカイライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 18:01:58

愛車一覧

米国ホンダ アコードクーペ 米国ホンダ アコードクーペ
アコードに乗り換えました!( ^ω^ ) フルノーマルですがコツコツやってこうとおもいま ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
'09 6月〜 USDM主体でオリジナリティーあふれる一台にしていきたいです! よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation