• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nextgateの愛車 [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

リチウムイオンバッテリーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目のバッテリー交換はPower Startのリチウムイオンバッテリーにしてみました。
週末しか乗らないので、冬場のバッテリー上がり防止です。
2
隣町まで走ってからボルトゲージを確認したところ13.7Vと言うことで問題なし!
3
こちらは今まで装着していた台湾YUASAの鉛バッテリーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライトバルブ交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バッテリー交換。

難易度:

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

モール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「十里木高原でお茶会です。」
何シテル?   09/28 10:18
nextgateです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オレンジ色の封筒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 10:08:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
またプラドに買い換えました。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
SL230から乗り換えました!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
プラドから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation