• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

飛騨・越中へドライブ(合掌造り集落巡り)

飛騨・越中へドライブ(合掌造り集落巡り) 今年は7月の中旬に梅雨明けとなり、いよいよ夏本番となった今週末。
(6月から猛暑日が連発していたので既に夏本番になっていたような感覚ではありますが・・・)

三連休ということもあり少し遠目へのお出かけにしようということで、久しぶりに飛騨・越中方面へのドライブへと出かけてみました♪

今週こそは数週ぶりにZ4でのドライブを♪

・・・のつもりでしたが、暑くてオープンにするのに抵抗があるのと、より快適で燃料代がZ4の半額で済む、そして何より助手席の要望が強かった、ということで結局今回も2series Gran Coupeで^^;

白川郷や五箇山の合掌造り集落巡りに飛騨高山と越中八尾の古い町並と、日本ならではのノスタルジックな風景をたっぷりと楽しむことのできたドライブとなりました。

朝方は涼しくて気持ち良かったものの日中は30℃を越え暑い中での散策となりましたが、日本の原風景をいくつも眺められたうえにいずれの食事もとても満足度が高く、今回は観光としてのお出かけも存分に楽しめたと思います♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪













ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/20 20:39:41

イイね!0件



タグ

関連記事

房総半島へドライブ
Mr.REDさん

【北海道ドライブ2024】11日目 ...
mofpGAMEさん

赤城・日光へドライブ
Mr.REDさん

ナナミチ的 ドライブミュージック5
ナナミチさん

伊勢志摩へ残暑ドライブ
Mr.REDさん

中伊豆へドライブ
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2025年7月20日 22:47
憧れの白川郷、合掌造り。
なかなかマイカーで行くには、ハードルが高いのかなと言うイメージでしたが、REDさんが行けばここまでの景色と出会えるんですね〜✨
時間が記入されているのも参考になって、ますますいつか行ってみたいという気持ちを新たにしました。
コメントへの返答
2025年7月20日 23:23
白川郷は混みあうことが当たり前ということもあり、早朝には着くべく逆算して自宅を出ました。
時間が早すぎてお店が殆ど空いていなかったのが残念でしたが^^;
今回は車を撮ることを優先したのと他の集落にも早めに行きたかったので足早に回りましたが、もう少し時間をかけてゆっくりと楽しみたいところです。
とは言うものの、いつもこんな感じになってしまいますが^^;
2025年7月21日 7:39
おはようございます〜♪
もしや滝の写真はスローシャッター使いました👍
REDさんのドライブに対する拘りも去ることながら写真への拘りも感じるワンシーンです📷️
このペースだとZ4の走行距離を追い抜く日は早いかも知れませんね〜(笑)
コメントへの返答
2025年7月21日 10:17
おはようございます♪
最後の滝ではめいっぱい絞ってSS1/4秒で息を殺して手持ちで撮りました^^;
カメラの性能に助けられ気合を入れれば1/4秒ぐらいであれば全くブレずに撮れてしまうのが凄いですよね^^;
2GCの走行距離が想定以上に伸びてきて心配です(汗)
軟弱なオープンカー乗りなので、こうも暑いとZ4の出番がなかなか巡ってきません(笑)
2025年7月21日 17:44
良い天気、緑と古い町並みと、ピカピカの赤。最高ですね~。。
五箇山って実は行ったことがない場所なんですよね~、次の遠出の目的地にしてみようかな~。。参考にさせていただきます。
白川郷のスノードーム、ちょっとほしい。。(笑)
コメントへの返答
2025年7月21日 19:47
白川郷には過去に何度か行っていましたが五箇山には自分も行ったことが無かったので、今回は合わせて合掌造り巡りということで日本の原風景をたっぷり楽しんでみました♪
実は車は少し汚れていたんですけどね^^;
スノードームは良かったですよ(笑)
全種類集めたくなりました^^;
2025年7月21日 23:45
高山の古い街並み〜白川郷〜五箇山の飛騨ドライブお疲れ様でした‼︎
暑いし混んでるし疲れたのでは⁉︎
でも青空と山の緑と赤いクルマが本当に綺麗です。
飛騨牛の朴葉味噌焼き、美味そうですねー‼︎お店探してリストに入れました。
あ、余談ですが…ウチの息子が二子玉のスタバの何かを検索していて、気付いたらREDさんのおでかけdiaryを閲覧していたそうですww
コメントへの返答
2025年7月22日 21:07
日本の原風景をたっぷりと楽しんできました!
白川郷は混みだす前の時間帯だったので大丈夫でしたよ♪
ただお店が殆ど空いていなかったので観光としては少し物足りなかったですが^^;
飛騨牛の朴葉味噌焼きは結構美味しかったです!
お店も寄りやすいですし、値段も格安とまではいきませんが割とリーズナブルだと思います♪
親子二代で我がHPをご覧いただきありがとうございます(笑)
ドライブ先の検索ならまだしも二子玉のスタバで引っ掛かるとは意外ですね^^;

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation