• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataの"Field Tripper" [ホンダ TL125]

2018.5.19 番外編 CT110 バッテリー&OIL&リアショック

投稿日 : 2018年05月21日
1
バッテリーを新品へ交換

ミニモト製なのです
2
儀式な追い充電

効果あります。
3
で、装着。
4
OILは実兄からの頂き物なベルレイ社のEXP(ミネラル&エステル)にナロードさんとこの『comp3の原液、CB3:極圧材の効能有り』を3%添加のうえ入れてみました。
感想は、ギアの入りがイイです。また、新油なのもありますが、タレを感じなかったなぁ。
5
お次は、リアショックの上部エンドアイのゴム交換とスペーサーを追加しました。ともにデイトナ社製。ショック自体はタケガワ製の330㎜だったかな?この二つを組み合わせないと、スラスト方向にショックが動いてしまいます。
6
装着前
7
ついでなので、ペーパーで馴らしてグリスアップ
8
フロントサスペンションの芯だしも実施。これでようやく走りだせます。
併せてヘプコ&ベッカー社のキャリアベースを装着。
FRタイヤ交換とリヤBOXの装着はまた今度ということで。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクター評価③~試走、総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:11:06
L150インジェクタ 改良?作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:07:20
純正荷掛フック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:29:09

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用 ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ホンダ ビート Bonn (ホンダ ビート)
BPFで顔馴染みの『ボン』さんから譲り受けました。 300,000㎞走行車ですので、いろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation