• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

新そば

新そば この記事は、隠れ家お蕎麦について書いています。

先日行った長野で、
たまたま寄った蕎麦の製麺工場の売店で、
「新そば」(生)が売っていたので買ってきました。

折角なのでやはり長野で買ってきた野菜や、海老等を使ったかき揚げや旬のサツマイモの天婦羅も作って、我が家で天婦羅そばパーティーをしました。

新蕎麦は味と香りを楽しむべく「ざる」で。

いやぁ~とても美味しかったです。
新そばはナチュラルな感じで匂いも柔らか。美味しいですね~
天婦羅もカラッと仕上がってふんわりサクサク。
普段小食な娘もたくさん食べてくれました。

「おうちご飯」もこうしたイベントで楽しむのがはなひめ家流です。

美味しくて家族みんなで食べ過ぎちゃいました(笑)。
ブログ一覧 | 美味しい物 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/25 23:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高→洗車
R_35さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:52
おっ!美味しそうですね♪
長野の本家本元、工場直売のお蕎麦はさぞや香りも歯ごたえも本格派!
お店のお蕎麦もいいですが、食事はワイワイガヤガヤと楽しんで食べるのが一番ですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:08
美味しかったですよ~
一緒に売っていたそばつゆもゲットしてきたのでそれで頂きました。

天婦羅はあまり揚げないのですが、昨今のハイテクコンロのお陰で天婦羅はかなり腕が上がりまして(笑)サクサクに仕上がります。

天婦羅は結局、凄いたくさんたいらげて、
娘からは次の日もリクエスト。
野菜のかき揚げを作りました~

残ったそばは別の日に暖かい汁で頂きましたがこちらも美味しかったです。

工場直売、侮れません。
2010年10月26日 0:22
うわ,うまそう.
飲んで帰ってきたばかりの自分には辛い写真ですね(笑)
若いころはうどん派だったのですが,三十路半ばを過ぎていつの間にか蕎麦派に変わりました.
カレーと鍋焼きだけはうどんのほうがイイのですが・・・.
コメントへの返答
2010年10月26日 0:28
美味しかったですよ~
茹でたて蕎麦を水で洗って、
揚げたてサクサクの大きめ海老の入ったかき揚げ・・・
自分の家ならではの気軽さも手伝って、
結構食べました~

私は昔から蕎麦派ですが、娘も大の蕎麦好きです。

あ、でもカレーと鍋焼きは私もうどんですね~
鍋焼き食べたくなってくる季節ですね。
2010年10月26日 2:29
関西人なので小さいころはお蕎麦にはほとんど縁がありませんでした。みんなうどんばかり食べてますしね。せいぜい年越し蕎麦かそばボウロぐらい。

しかし東京に出てきてみると関東のお蕎麦の美味しさにビックリ。
もう新蕎麦の季節ですね~
コメントへの返答
2010年10月26日 14:38
関西の方って蕎麦を食べないんのですか~?!知らなかったです~
蕎麦って全国区ではなかったのですね(笑)。

でもその美味しさを知ってしまうと、あの素敵な匂いがやめられませんよね~

新蕎麦は、匂いが特出してると言うよりも、柔らかい味と言う感じですね。
フレッシュで美味しいです。

ところで蕎麦ぼうろ、素朴な味で私も大好きです~
2010年10月26日 7:02
新そばはおいしそーですねー

朝食後にみて、今日のお昼は

麺類たべたくなりそうです。

天婦羅そばパーティーいいですねー

なんか憧れます・・・・


コメントへの返答
2010年10月26日 14:40
美味しかったです~
やはり蕎麦の名産地でしかこの時期は味わえないので、製麺所に寄ってくれた夫に感謝です。

この日のかき揚げは、ちょっと贅沢して海老が少し大きめだったので、ぷりぷりサクサクでとても美味しかったです~

気取らない「おうちご飯」、最高ですね~
2010年10月26日 20:38
新そば、食べたことないです~~。
お家パーティも、いいですね♪
関東に住んでいた頃は、お蕎麦よく食べました。
でも、関西の今は・・お素麺をよく食べるようになりました。
不思議ですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:23
やはり関西ってお蕎麦を食べないのですね~
ムム、関西ってやはりそこだけかなり異次元です(笑)。

そうめんはこちらでも良く食べますよ~
寒い季節には暖かいお汁でも食べます。
でもやはり蕎麦なんですよね。こちらは。

新蕎麦は穏やかな味でフレッシュ感がある感じで美味しいです~
なんか贅沢ですよね。
2010年10月26日 21:47
いいですね、そば。

最近、美味しいそばって食べてないですね。。そういえば。 ちょっとなんですが、私は蕎麦湯で最後にお腹を〆る?ってのが好きなんですよね。 自宅だと、そば、天ぷら、蕎麦湯も食べ放題!ってな感じですか☆
コメントへの返答
2010年10月26日 23:26
美味しかったです。

そうそう、我が家も蕎麦屋さんに行った時は必ず蕎麦湯で〆ますよ~
なんとも言えないあの出汁と混ざった匂いとかたまりません。暖まりますし。

でも、今回、蕎麦湯がちょっと濃かったので飲みませんでした・・・と言うより家族全員、蕎麦と天婦羅食べ過ぎて、飲めませんでした・・・(笑)
2010年10月28日 20:16
はじめまして♪
いつも、はなひめさんのブログを楽しく拝見させて頂いてました。
はじめて、コメさせて頂きます。
お蕎麦は、私も関東に来て、好きになり、よく、蕎麦屋さんで‥
そばを塩で摘みながら、蕎麦焼酎のそば湯割りを楽しんでいます(笑
「隠れ家お蕎麦」って、どこにあるお店なのか、ちょっと気になり‥。
ちょっとじゃなく、とても気になります(笑
コメントへの返答
2010年10月28日 23:02
はじめまして!コメントありがとうございます。
散文的なブログですので恐縮です(梨本さん安らかに!・・・笑)

お蕎麦はやはりこちらでは麺の一番目位なポジションですから、新蕎麦って気になります。

しかし蕎麦焼酎の蕎麦湯割って、凄い美味しそう・・・と言うか飲み過ぎて悪酔いしそうです~(笑)

隠れ家お蕎麦、ぜひご本人に~
美味しい所をたくさんご存知な方ですよ!

プロフィール

「@ペンギン☆彡 ありがとうございます♪いやはや、正直こんな才能があったなんて驚きです。プロレーサーや沢山の方に教えて頂いたお陰です。」
何シテル?   07/27 12:04
車好き母のはなひめです。 アウディRS4アバント&アバルトプントエボに乗っております。 車を交えて日々の面白い事を書いて行けたらと思っております。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 22:18:30
家庭の幸福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 20:07:22
大好きな車に乗れる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/08 02:24:30

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ...
アウディ A1 アウディ A1
ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ...
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ...
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation