• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっでぃの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2011年4月8日

オリジナルマフラー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
この純正ノーマルマフラー(1本出し)をW2本出しにしたくてノーマルマフラーを取り外していきます。
2
先ずはスペアタイヤを外すために19ミリボックスレンチでワイヤーを緩めます。
3
スペアタイヤを外したらスペアタイヤワイヤーユニットを13ミリボルト4本を外します。(押さえながら外さないと落ちます!)
4
つづいてスペアタイヤハウスを引っ張り外します。ストッパー2個で止まっているので引っ張れば抜けます。(なくさないように・・・)
5
スペアタイヤハウスを外すとこいつが見えてきます。
このナット15ミリです(泣)って言うのもともとインチなんでしょうね・・・
自分も持っていなかったので購入しました。
狭いので頭が曲がり、ラチェットになっているレンチを購入しました。
6
ハンガーからクッションを気合で外します。気合が必要です。
7
接合部にオイルスプレーして抜けやすくして、右に回して引き抜くと意外と簡単に抜けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブタ出来上がり(*^o^*)
ヤベェ~ヤベェ~よヽ(^0^)ノ」
何シテル?   05/02 23:19
アメ車が大好きでフォード車は3台目になります。基本自分で出来るものは自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北一周4000kmの旅、無事に帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 10:03:13
The Sinpsons 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 08:07:36
長崎 やばいです すごくいいです^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 00:53:33

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
子供達の成長もあり、好きな車を乗れるうちに乗ろうと最高だったエクスプローラー より乗り換え
レクサス NXハイブリッド 嫁さまカー (レクサス NXハイブリッド)
嫁さまカーもお乗り換え。スイフト にも頑張ってもらったので。 条件はシートヒーター・AW ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
主にカミさんが使用する車です。なんといってもこのスタイルが気に入っています。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
前に乗っていた100周年記念モデル 03センテニアルエディションです。いい車でした。ほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation