• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ-わんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

バニティ―ミラー天井照明LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オリジナルバニティランプの状態
2
まずバニティミラーランプ枠全体をを浮かせます。

取り外しのこつは、バニティミラー外側に引っ掛かりがあり、こちらからパネル剥がしなどを差し込み、ぐいぐいしたほうが取り外し易い
3
バニティミラーランプ枠カバー毎取り出し、赤枠の個所をもって、電源コードから取り外します。
4
Auto shop ユアーズ さんのバイザーランプは、SMD LED 9個もあり面積が広いので、クリアレンズ裏側に両面テープで張り付けが必要です。
(LEDには両面テープ添付済です。)

もしT10ウエッジ球対応のLEDであれば、バニティミラーランプ枠カバー毎取り出す必要はなく、5.のクリアレンズカバーを取り外すことだけで多分交換可能だと思います。
5
クリアレンズカバーを取り外します。

傷を気にされる人は、予防のためにドライバにゴムテープやバニティミラーランプ枠に保護テープを張ることを勧めます。私は事前保護を何もしませんでした。結果、ほんの少し外枠に後が残りましたが、バイザーで隠れ常時見えないので気になりませんでした。
6
バイザーランプ(SMD LED 9個)を、バニティミラーランプ枠に張った状態。
7
点灯確認
8
バイザーランプ(SMD LED 9個)枠を取付した状態

夜が楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター(ドア)取付(交換)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

リヤ周りのリフレッシュ

難易度:

G's純正デイライト取り付け

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

リアフォグ付きテールランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月9日 22:58
どうも、はじめまして。
DIYで、Luxer1 バイザーランプ(LED)交換してたんですが、
添付取説の図解が、やや曖昧で参ってたんですよ。
まさーわんさんの整備手帳を発見して、大変助かりました。
昨日の悪戦苦闘がウソみたいに、あっさり改造終了!
ありがとうございました。

明日、残りのカーテシランプも改造します。
こちらも整備手帳、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2010年7月10日 18:53
パイザーランプ交換私も最初こつがわかんなかったんですよね。整備手帳役に立ってよかったです。カーテンランプも交換しすると夜ドア開けた時、気持ちいいですよね。連絡有難うございました。

プロフィール

グレード Lツーリング  色     スーパーホワイトⅡ 内装  ミディアムグレー Weds WEDS SPORT WIDE TREAD SPAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ちょっと足元をドレスアップしてみました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3年で3万キロ。 歴代の車としては最も最長距離を走りました。 北海道2回、能登半島1回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation