• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

信号機

今日は、久しぶりに良く晴れた日曜日。

そうだ、カミキリに会いに行こう。

ということで息子と2人、5.4mの網を持って出撃ぃ。


栗の花をすくうこと10分、入った入った~\(^o^)/


ミドリカミキリ



キイロトラカミキリ



ベニカミキリ


いっぱい捕れました~。

まさに


楽しい日曜日でした。
ブログ一覧 | カミキリ | 日記
Posted at 2010/06/06 23:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

Day2 長野峠巡り
hit99さん

【初めての経験】宅配コンビニ受取り ...
Black-tsumikiさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

0720 🌅💩🍱🍱🍱💤 ...
どどまいやさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:21
今回は収穫多かったんですね。
これから暑くなってくると虫たちもいっぱい出てきて稼ぎ時ですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:34
コメントありがとうございます。
カミキリは、コメントしづらいと思います。本当にお優しい。

我が家はこんなことばかりやってます。

すみれさんのように美しい芸術写真は撮れないんですけど、今回のような生態写真やスーパーズームマクロのような写真で頑張ります。
2010年6月7日 1:30
10分探すだけで、こんなに色々なカミキリが捕れるんですね。
そこは、とても良い場所ですね。

子供の頃、クワガタとか探す時、クヌギやクリの木を足で蹴って、落ちてくるのを拾っていました。
今思うと、随分木に優しくないことしていたなーと、少し反省。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月7日 20:58
コメントありがとうございます。二人目、嬉しいです。

宙いぬさんは幼少期は埼玉ですか?私も秋ヶ瀬とか森林公園とか行ってました。結構クワガタ、カブトは出ましたね。

今は横浜市内で採集してます。いろいろな生態系が保たれているところなので、他と比べると圧倒的に様々なカミキリが捕れるんです。

ちなみに、30分程度で25匹程度の収穫でした。(ちゃんと必要以外は逃がしましたが)
2010年6月7日 9:00
日本にもカミキリってこんなに色々種類居るんですね。

虫って大人になると苦手になる人とそのまま平気な人と別れますよね。
あれって何なんでしょう。

私はバッタに親父が手を噛まれて出血しているのを見てからだいぶ苦手になってましたが、最近また平気に・・・なりきれてませんが頑張ってます。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:02
わ~い\(^o^)/。カミキリで3人も。本当にありがとうございます。

カミキリは亜種を含めて日本に800種近くいます。現在我が家では80種くらい採集しました。

虫は、きっとイメージで嫌いになるんじゃないかと思います。人家に近いところに現れるのって、ゴキさんとかハエさんとかあまり好かれないのばっかですもんね。

バッタはキリギリス系だと思います。息子もバッサリやられました・・・。
2010年6月7日 12:50
いち早く『僕なつ』を満喫されている方がいると聞いて飛んできました
(゚∀゚)

いや~、信号機いいトリオですね~。ゴマダラなんかもいたんでしょうか?
昔、子供のころ、あいつによく噛まれてたなぁ~ww
コメントへの返答
2010年6月7日 21:07
すでに夏気分?です。コメントありがとうございます。
実は、今の時期(6~7月)がカミキリ最盛期なんです。夏には終わってしまうのです。

ゴマダラですが、東京・横浜では非常に少ないんですよ。

我が家では、野山を駆け回るので、コンデジです。ズームマクロが可能な機種です。すみれさんのように、芸術的なのはダメですが、動き回るヤツをマクロで追い詰めるのが得意になってきました(^o^)P。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation