• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンパパの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2012年4月16日

オートヘッドライトレベリング機構のリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高をダウンさせると、オートヘッドライトレベリング機構により光軸が手前にずれてしまいます。
それをリセットしてやることで、光軸を車高ダウン前と同等に戻すことができます。(最近のトヨタ車、ダイハツの軽は同じ方法みたいです。)

【リセット方法】
1. イグニッションボタンを2回押しONにする。
  (エンジンはかけない。 ライトはオフのまま)

2. ステアリングコラムの下にある故障診断コネクタの8端子と4端子の間を短絡させる。(画像参照)

3. 20秒以内に1秒間隔で3回パッシング操作をする。

4. するとメーター内の警告灯(オートレベリング)が点滅してライト近辺から「ウィーン」とモーター音が聞こえる。

5. 短絡した配線を外してイグニッションOFFで終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーランプ交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

お召換え 45

難易度:

レベライザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1
家の近所にはAudiの痛車があるよ!😅」
何シテル?   12/01 18:21
キャンパパです。よろしくお願いします。 車&車いじりが大好きですが、ミニチュアダックスにもハマってます。 車いじりをしていない時は、ワンコに占領されたリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒト夏を今頃〜思いっきり振り返る😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 18:00:10
シボレー コルベット クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 09:22:33
2018.4.15サンテパルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 20:05:51

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ハイエース(スーパーロング・ハイルーフ)から一気にサイズダウンして現在の車になりました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
子供のころから大好きだったC3コルベットを探していたのですが、いろいろと探している時に、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初の車です。 ヤマトフルキット、トラストマフラー、タナベ強化サス、カヤバ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車に乗っているときに椎間板ヘルニアになってしまいました。(-_-;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation