• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃちゃんの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

ECU コンデンサ 交換 ( ニチコン BX )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2011年02月18日にグレード 違いの新品 コンデンサ ( ニチコン VZ )
に交換していたのですが,今回は ニチコン の自動車用である
[ BX ] グレード に交換しました。

画像は,交換前の状態です。
2
まず,基盤裏の コンデンサ 部分のみ防湿 コーティング材 を剥がしました。

今回は ハヤコート リムーバ AYR-20 を使用。
3
AYR-20 を刷毛塗り後,綿棒で拭き取ると コーティング が剥がれます。

これを数回繰り返すと,画像のように綺麗になります。
この作業を怠ると,ハンダ 時に コーティング 剤が溶けて汚くなりますし,
なによりも次の工程で使う ハンダ 吸取り機が詰まります。
4
次に,外す部分の ハンダ に フラックス を塗ります。

今回は太陽電機の [ 無洗浄RMAタイプ プリント基板用フラックス ]
BS-75B を使用。

ハンダ 吸取り機は デンオン 社の SC-7000 を使用しました。
5
ハンダ が溶け切らない場合はフラックス を重ね塗りし,
再び吸い取りの工程を繰り返します。

スルーホール に少し残って吸い取れない場合は,
新しい ハンダ を入れ,一緒に吸い取ります。

ハンダ 吸取り線で行う場合も基本は同じですが,
スルーホール の場合は吸取り機の方が綺麗になるように思います。

注 : スルーホール の穴が通らない場合に金属針等を差しこんで
穴を貫通させると,スルーホール を破壊する可能性があります。
6
スルーホール が綺麗になっている事を確認し,
新しい コンデンサ を挿入します。

スルーホール に合った ハンダ を流し込み,
各部の接触等を確認して完了です。

防湿 コーティング を剥がしてしまっているので,
ハヤコート Mark2 等で補修しておくと尚良いと思われます。
ハヤコート の場合,部屋の湿度が40% 以下で24 時間の自然乾燥が必要となります。
7
コンデンサ リスト

オリジナル
C103 : 47μF 50V 105℃ PL ニチコン
C104 : 100μF 16V 105℃ PL ニチコン
C105 : 100μF 16V 105℃ PL ニチコン

今回取り付け
C103 : 47μF 35V 150℃ BX ニチコン
C104 : 100μF 50V 150℃ BX ニチコン
C105 : 100μF 50V 150℃ BX ニチコン

交換後は,過去最高に調子が良くなっています。
トルク レスポンス が良くなり,その為か区間 トップ SP 過去最高を記録。

※ 47μF は GTO と同じ耐圧 80V の物に後日交換予定。
ここは バッテリ 電圧がかかっているだけなので,
本来耐圧はそれ程必要としないはずですが,
オルタ ノイズ 等を加味した寿命計算上で耐圧を上げているものと思われます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パジェロミニのバルブ交換&タイヤ交換

難易度:

ブランクキー加工 スペアキー加工

難易度:

セルフタイヤ交換🛞

難易度: ★★

キーパーヘッドライトコーティング(181,567km、8,250円)

難易度:

キーレスエントリーキット取付け

難易度:

リアピラーバー取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検🚘通ったよ~🙌🙌また2年よろしくね!」
何シテル?   03/25 09:26
~ミラージュとのカーライフ。~ 2008.12.06 Option 耐久レース コンソレーションクラス 5位。 2010.04.08 新菱オート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
平成08年08月登録車(1996年08月)。 契約後に『はぐれミラージュレプリカ派』様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年02月16日新菱オート様より納車。 そして、珍しいMT車です。 お母さんの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お家のお庭で一時抹消中です(´・ω・`) このインプレッサと出会えていなかったら MT免 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013年3月1日、新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 月生産車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation