• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabunの"クロアリ" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2010年8月15日

100均スポンジ静音化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ほとんどマフラー音が聞こえなかった前車のアリストと比較して、エンジン特性やマフラー特性の違いもあるかもしれませんが、フーガは少し大きく、気になります。

100均のスポンジ吸音マットをトランクのマット裏に貼り付けて見ます。
2
スポンジに粘着剤が付いていないので、両面テープも購入。

こちらももちろん、100均です

30mm×3メートルを3本購入
3
トランクマットの裏の画像

予備タイヤのホイール内径の大きさに位置合わせブロックが付いているので、この形状にスポンジを切断するのが多少面倒です。

他は、手切りでアバウトに
4
おおまかに両面テープを貼り付け、スポンジを貼り付けます。

裏面でセットしたら見えないので多少の凸凹は気にしない。

スポンジ 4.5枚 両面テープ 約8メートル使用
5
結果は、多少静かになったと自分に言い聞かす程度

結論やはり、車体側へのデットニング対策が必要

次回 検討

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装加工とレイアウト変更

難易度:

シュアラスター!!

難易度:

4輪アライメント&車高調整

難易度:

右クォーターパネル補修

難易度:

オイル交換

難易度:

Un Cuoreさんで洗車&フロント3面ガラス撥水施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス サイドステップ傷、汚れ防止シート https://minkara.carview.co.jp/userid/729685/car/3459125/7433198/note.aspx
何シテル?   07/23 18:25
2023年(令和5年)6月 日産フーガ大好き(13年間)でしたが、トヨタNew Prius Zに乗り換えました。 ・仮注文   2022/12/10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサーの感度調整(キャップのクリア化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 17:02:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年(令和5年)6月 日産フーガ大好き(13年間)でしたが、トヨタNew Pri ...
日産 フーガ クロアリ (日産 フーガ)
2010年4月18日納車。 トヨタアリスト3000(10年間)から乗換。 そのままコ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
とっても愛着のある車でした。 10年間お世話になりました。 フーガの魅力に負けてシマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation