• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rasaribureの愛車 [ホンダ スティード400]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

クーラント交換とラジエーターファン温度センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターファンが回ったところを見たことないです。昔乗ってたスティードはソコソコ走るとファンが回ってたのですが。
温度センサースイッチケーブルを短絡させるとファンが回ったので、温度センサーを交換と必然的にクーラント液交換していきます。
まずは車体を真っ直ぐにしました。
2
スタンド付け根のクーラントドレンボルトの左を外したらチョロチョロしか出てこず、右側を外したらビャービャー出てきてこぼしました。
3
クーラントリザーブタンクの排出は一番下のホースを引っこ抜くと出て来ます。
4
エンジン後ろ側にもドレンがあるそうなので、このドレンボルトを外します。
牛乳パックの切った物を廃液受けとして設置しました。これでクーラントの排出完了です。
5
次は温度センサースイッチを交換していきます。この写真だとどこの画像か分かりづらいですね。エンジン右側からラジエーター下側を見たものです。
これを交換します。
6
温度センサースイッチからケーブルを抜いた状態です。
7
22ミリのスパナで外しました。
狭いので、モンキースパナは入らないです。
8
左がついてたセンサースイッチで、右が今回買った怪しいセンサースイッチです。
100-ONとか85-ONは何度で反応するってことでしょうかね?
9
Oリングにシリコングリスを一応塗って当たりを良くしてから取り付けました。
10
取り付けた写真です。
11
ドレンボルト類を取り付けたら、リザーブタンクにクーラント液を適量入れて
12
右のネックカバーを外したところにあるラジエーターキャップ部からクーラント液を一杯入れて、
エンジン10分くらい掛けて、減ったら足して、ラジエーターキャップ戻して、サイドカバー類を戻して完了です。
13
2022/8/10
33533kmでクーラント交換。
クーラント廃液は自動車用品店に持ち込むとしましょう。
アイドリングしてラジエーターファンが回ったことを確認できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スティード400 リアサス交換 

難易度: ★★

ニュートラルセンサー交換

難易度:

吸気ホースの交換 など

難易度:

旅の準備

難易度:

タイヤ周りの作業

難易度:

エンジンオイル交換4/29

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

割と人生ツイてない、、、中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえずカスタム一段落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 11:30:38

愛車一覧

ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
17歳の時に買ったバイクにまた乗りたくなって妻の反対を押し切り購入。 マフラー以外純正か ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛着の沸かない車。オデッセイに比べて荷物が詰めて便利。
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
お気に入りの一台
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2009年9月に初めてのマイカー!! イジりたいけど維持るのが精一杯(゜▽゜) 6年くら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation