• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuyasuの愛車 [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年4月26日

アッパーアームのボールジョイント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングのがた付きが有る為アッパーアームのボールジョイントから交換してみました。
2
交換前
3
交換終了しましたが、少し良く成りました。タイロットエンドも交換予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラゴン君、2023年12月オイルシーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

柏SABにてEオイル&エレメント交換(142686k時)♪

難易度:

エアエレメント交換&F-ZERO添加♪(142571k時)

難易度:

クラゴン君、右後ろ扉のガラス下飾りモールが壊れてきたよ

難易度:

クラゴン君、オルタネーターベルト張り調整

難易度: ★★

クラゴン君、2023年12月大晦日前日、注連飾りとオイル滲み箇所調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月26日 21:43
今晩は、始めまして。
どれくらいの効果がありました?
興味津々です。

凡車も8万キロ時点でフロントの足周りのオーバーホールを行い、ガタツキ(クラウン病)が現在は寛解している状態ですが、そのときは工場任せにしたので、何処をどう直したか不明です。
コメントへの返答
2010年4月27日 11:43
コメント有難うございます。効果の方ですが、交換前はチョトした路面でハンドルと車体のブレが有りましたが、交換後はマンホールを踏んだ時だけに成りました。単純にコレて言うのが解らない為、怪しい所から一つずつ交換して行く状態です。因みに部品代は未だ請求が来て無い為解りません。解り次第アップします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/732793/46815042/
何シテル?   03/17 18:41
suzuyasuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SCHROTH Profi Ⅱ asm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 01:57:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
入れ替えしました。
ポルシェ 911 997 (ポルシェ 911)
入れ替えしました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新車並行のワンオーナーの3万キロ代のが見つかり買いました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964が廃車に成った為入れ替えました。 1年半乗りましたが乗り換えの為売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation