• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

ムーヴを、、、その4。


このシリーズ、実は写真を撮る暇が無いのも多数で全部が全部紹介しきれないのですが、まだまだ続きます(?)。

既に左手にサンヨーのワンセグ付きゴリラが鎮座しているにもかかわらず、まだモニターを付けたいとの仰せ…

前を見ないで運転する元になるからやめた方が良いと私が忠告するも、二つのワンセグテレビを同時に見たい(?)と言う謎の願望達成の為に、作業開始です…。



助手席前のテーブルが邪魔ですが、少しずらしてパネルを外します。



このムーヴはオーディオ取り付け部分が上下に分かれており、今回は空いている上の部分に中華製のインダッシュモニターを埋め込みます。

その上部へ電源を供給する為に配線を分岐してやります。



そして上部にもともと来ているコネクターに分岐を繋いでやります。



このパイオニアのRCA IP/BUSコネクターアダプターが廃番になっている為に、随分と探しました。

これが無いとCDチェンジャーとインダッシュワンセグテレビの音声をデッキに入力させる事が出来ないからです。



付きました。



左側のゴリラナビは私が取り付けた訳では無いので責任はまったく無いのですが、エアバックの上に取り付けられています。

これ、本当に危険ですよ、、、

お客さんには心から、取り外す様に進言しておきましたよ。


ブログ一覧 | お客さんのクルマ | クルマ
Posted at 2014/05/25 00:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早帰りの日🚗
chishiruさん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低いクルマは下の甲板に。」
何シテル?   06/12 23:02
ST185は平成4年の2月から所有しています。 VABは令和元年の8月から所有しています。 大切な愛車達を守るために、平成25年1月 自宅の前にチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【告知】2024年の開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:42:23
サクセスオリエントワークス O2センサー回避アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 20:42:02
いつでもリヤビューカメラスイッチ♪ の製作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:19:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成4年2月登録のセリカGT-FOURです。 新車で購入してから32年が経ちました。 幾 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月登録のWRX-sti・アプライドEになります。 かなりの純正オプションで固 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成10年9月登録のセリカ・ST202です。 家族のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation