• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうちゃん33の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2010年5月6日

アーシング施工(リサイクル品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パッソに乗り換え前のスターレットからはナビやオーディオなど色々移植していますが、今回はアーシングケーブルの移植です。2・3年使用していたアーシングケーブルは少々汚いですが、無いよりはマシと自分で納得してます。
2
後期型先代パッソのマイナス端子のボルトは何故か斜めに付いているので、そのままではターミナルが使用できません。汎用品のターミナルを購入しようかとも思いましたが、取り付けできそうなものがありませんでしたので、自作しました。
グラインダーでちょん切って、13mmピッチで6mmの穴あけ4箇所です。
ちなみに元の金具はホームセンターに売っている「Uボルトプレート」で厚みは2mm程度あります。
3
最近の自動車は、アーシングしなくても良さそうなほど純正のアーシングが立派です。自作したプレートは純正のアーシングのナットに共締めしました。取り付け前・取り付け後・金具のアップ・全体写真です。
ちなみに取り付け前の写真にも1本だけ先行でとりつけたアースコードがあります。
4
取りつけ場所は全部で7ヶ所です。最初はオルタネーター。取りつけ場所のナットは右側のカバーが邪魔で抜き取る事が出来ませんでしたので、端子に切り欠きを作ってナットを緩めて差し込んであります。
5
そしてエンジンのシリンダヘッドに3ヶ所。先代パッソ後期型ではエアクリーナーボックスにシリンダヘッドが完全に隠れているので、エンジンの金属部分に端子を密着できる場所探しに苦労しました。結果的には、①エンジンの向かって左奥の純正アース位置と②エアクリーナーケース直下の純正アース位置③エンジン正面の未使用のM8のネジ穴の3ヶ所に落ち着きました。
6
そして左右のバルクヘッド2ヶ所 オーディオに好影響がありますように・・・
7
最後にフェンダーの純正アース位置に共締めです。
8
スターレットの形見の品を装着するのが主目的?ですので、効果は期待していませんし、検証もするつもりもありません。完全自己満足ですが、やってて面白かったです。ちなみにコードの長さの変更は一切なしで、取り付けが出来たのはスターレットの計らいでしょうか?
整備手帳を書いていて気が付いたのですが、運転席側ヘッドライト付近にも必要だったのでは? まぁいっか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッソエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換とLEDルームランプ取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

ボディーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「999円のエコードットまたキャンペーン始まってる!
unlimited解約していたお陰で再度購入OKみたい。今回は新色のプラムも999円でOKみたいなのでプラムで頼みました。
年末年始はPrimemusic がフルで使えて良かった。(また解約するケドね)」
何シテル?   12/18 21:43
単身赴任でアパート暮らし。 fireTVがあるおかげで退屈はしないが… 金はないな…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

観光客流ポジション球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:14:56
ライトディマースイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 13:10:36
0simの再来キターッ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 01:59:44

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2010年2月購入Xイロドリ ギリギリ初代パッソです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation