• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

EVO7 フロントブレーキローター交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
研磨したフロントローターに戻した後です。
2
今回の作業は3月5日のエンジンオイル交換と一緒に作業しましたが、ローター交換が終わって、ウマから降ろしたのは3月26日でした。^^;
3
昨年の9月にローター研磨に出して、1ヵ月後くらいには戻ってきていたのですが、箱から出して現物を確認したのは、この時が初めてでした。

研磨したので、ローター面はキレイになっていましたが、表面の8本のスリットは…溝が浅い…(>_<)
削れば当然、溝は浅くなりますが…溝は削り直してくれないんだ…(T_T)
4
ローター外側のスリットは浅くなっただけですが、内側は溝が浅いだけでなく、よく見ると…溝の深さに偏りが…大丈夫か?
5
今まで仮で装着していたノーマルローターとノーマルPADを外したところ。鈴鹿を1回走行したくらいではWAKO'sのディスクパッドグリスは変色・変質はありません。
6
ProjectμのPADにいつものWAKO'sのディスクパッドグリスを塗ります。
7
ブレーキパッドを挿入する前にブレーキピストンを押し戻します。
新しく買い直した4PODキャリパー用のピストンツールが役に立ってくれます。(ファクトリーギア豊橋店で購入)
この4PODキャリパー用のピストンツールは2個目です。1個目は引っ越しの際、紛失してしまいました。でも、2POD用と共に物置のどこかに…あるはず。^^;
8
交換が終了しました。
近所を走ってブレーキを掛けてみましたが、溝の深さの偏りによるジャダーは特にありませんでした。が、200kmからのフルブレーキングでは???です。^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロールバー取り付け

難易度: ★★

ETACS新品交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

エンブレムのラッピング

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation