• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしをたのかの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

センチュリー用ウェザーストリップ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
余ったセンチュリー用ウェザーストリップをなんとか有効活用しようと、フロントドア側に付けることにしました。

で、
いつも通り写真を撮り忘れているので、買ってきたパーツの写真に加工ポイントを書き込んでみました。

平べったい方を上側に、
ゴムが切れている方を外側に、
という感じで取り付けることにして、上下はドア形状に合わせてカットします。
2
上側。
写真のような感じで、取付け&カット。
余る部分は上側の名前が分からないゴム部分に突っ込んで隠します。
3
下側。
写真のような感じで、取付け&カット。
自分は鉄板の折り返し部分でカットしました。
4
取付け後はこんな感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ廻りの交換

難易度: ★★★

水アカスポットクリーナー洗車

難易度:

IS整備手帳-293 2024洗車-17回目 雨中の洗車(笑)

難易度:

ランエボくんのタッチアップ塗装とクリア磨き

難易度:

3回目の車検~

難易度:

フロントバンパー・リップ部・カーボンラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド センチュリー用ウェザーストリップ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/734045/car/3121008/6428656/note.aspx
何シテル?   06/21 15:31
良い歳して、調子にのって峠を攻めたりしたせいで大切なiR-Vを壊してしまいました・・・ 代わりの車を探している時に妻がISを見て、「可愛い」し、マークⅡに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 22:36:55
AC SCHNITZER リヤウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 22:36:05
前期30ISのテールランプをカスタムしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:55:36

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
TRDパーツで微妙に味付けしたISです。 時代が時代ですし・・・妻も乗るってんで、ハイブ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
モデリスタとTRDパーツメインで仕上げたiR-Vっす。 外装  フロントスポイラー: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation