• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

2年点検行ってきました。

昨日2年点検に行ってきました。

ホイール+車高調入れたのでディーラーで点検受けれるかのチェックもかねて行って来ました。



結果から言うと








これじゃ車検が・・・。って言われた・・・。


ど、どうしよう。てかみんなどうやって通ったんだろう?
ホイール変えてアライメントやってないからダメだったんだろうか?

とりあえず、車検までにこれはどうにかしないといけないですね。もう純正ないし。


さてタイヤ以外にもう一つ指摘が。


それはリアウイングです。

前の点検では何も言われなかったし、何より車検対応のウイングのはず・・・


なぜいまさら!?という感じでしたがどうにかするしかないっぽいですね~


もうすでに車検が心配になってきた・・・。

きっとなんとかなるよね?てかなって下さい!w
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/02/26 22:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝わるかなぁ?
日々輝さん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 22:58
今晩は^^

なんかエライことになっていますね(汗
R魔ウイングは僕もいつか装着してみたいと思っていたので気になります。
具体的にどこがNGなのか良かったら教えてもらえませんか???
ノーマルが取ってあれば一時的に交換、とかですかね…。
(;^ー^)ウーム・・・
コメントへの返答
2012年2月27日 18:23
こんばんは

ちと予想外なことなんで驚いてます・・・。
ディーラーの人が言うには、ウイングがボディからはみ出てるみたいなんですが、自分で見ると全然出てないような気がするんですよね。

ノーマルは残念ながら取ってないんですよ(^^;
ディーラーで受けたかったんですが、他で受ける事を考えてみようかとも思います。
2012年2月26日 23:27
やっぱりホイールは言われるね(汗
う~ん・・・ホイールがはみ出してダメ?車高じゃなくて?
車高に余裕があるならもう少し落として、キャンバー2度ぐらい付ければ逝けると思う。

ウイングは・・・R魔の事はよくわからん(爆
多分だけど、可変式の事を言っているのかも。その辺はちゃんと聞かないとダメですよ!
書類が有れば貰った方がええよ。GTウイングは車検対応でも書類がないと通らん所多いから。
最悪の場合、LEGで車検を通すのがいいかもしれないが、保障延長するならDラーで何処がどう通らないかしっかり聞いて対応するしかないね(汗
コメントへの返答
2012年2月27日 18:26
青パチさんは何も言われませんでしたか?
ホイールに関してはフェンダーからはみ出ているのでアウトみたいです。
しかも四輪とも・・・。

測定方法がなんかの板を当ててタイヤが先かフェンダーが先に当たるかを調べるみたいです。
ですが、この方法だとサイズ変えてるホイールはほぼアウトな気がするんですよね。
これはちとLEGさんに相談してみます。

ウイングは最悪?GTウイングにしてその書類もらっちゃいますよw
2012年2月26日 23:53
ディーラーによりけりですが、細かく言う所と全然いいですよ!って所がありますよね(´・ω・`)

どこがダメなのか・・気になりますね~
ウイングは変えやすくて車検NGが多いからか、純正じゃ無くなると急にうるさく言われたりするケース多そうですよね^^;

車検はなんとかなる!・・・はずです!
コメントへの返答
2012年2月27日 18:29
前は言わなかったのに、今回言われたのがなんでかな~って感じなんですよ。ダメなら以前同じように点検受けたときにも言って欲しかったです。

とりあえず年内にはこの問題を解決して無事車検を受けれるようにしていきます!
2012年2月26日 23:55
僕もホイールはみ出しで車検やばそうだったので純正ホイールに履き替えて車検受けましたw
ウイングは横幅ですか?やはり車検の時は車検仕様にするのがいいのではないでしょうか?車検対応の範囲でいじってても検査員によってはNGて言われますしねw
コメントへの返答
2012年2月27日 18:30
やっぱホイールに関しては純正持ってたほうが良かったのかもしれないですね。

ウイングの横幅は誰が見ても範囲内なので大丈夫だと思います!
ですが、ボディもはみ出してないと思うんですけどね~
2012年2月27日 0:16
Rマジックの羽根でディーラー車検NGってあまり聞いたことないですね~
高さも低いし車両寸法からはみ出てないし、各部Rも大きいし、通らない要素がないと思うんですが…。
僕なんてディーラーでGTウイングを注文して取り付けまでしてもらったのになぁwww広島は車検については緩いと思ってたんですけど、見る人によるんですかね(^^;やはり車検の時は外した方が無難かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年2月27日 18:33
あれでダメならGTウイングなんてもっての他だと思うんですけどね~
あれを付けた時はおとなしい感じでいこうとおもって付けたのに(今では若干派手にいきたいですがw)

う~ん、外そうにもあのウイング外すの苦労しそうですw
2012年2月27日 23:54
こんばんわ。

車検NGの理由をもう少し詳しく聞いた方がいいかも知れませんね。

ホイールについてですが、8の場合リアホイールが厳しいですよ。
真上部分のはみ出しではなく、後50°の回転部分(タイヤ等)がフェンダーよりはみ出すパターンが多いようです。私の8もギリギリです(^_^;)

ちなみについ先日ディーラーへオイル交換に行った際、担当メカの方と話をしましたが、私のGTウィングは問題なく車検通りますって言ってました。
実際、車検はディーラーではなく、別のとこに出しますがホイールもGTウィングも問題なく車検通りましたよ(^^♪

検査官やディーラーで対応が違うのは困りますよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月28日 18:13
こんばんは。

確かに実際に立ち会って指摘された方が良かったのかもしれません。あの時はなんかショックで落ち込んでました。

正直自分で見る限りはみ出しはそんなにないと思うんですけどね~

ちょっと言い方が変ですが、GTウイングが通って今付けてるのが通らないってのはおかしいと思うんですよね~

まだそのディーラーしか聞いてないので他のところで聞いてみて判断してみます!

プロフィール

ども、くおかーどです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 VSCC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:55:33
ドアハンドル交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:24:12
親方印 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 23:39:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ふとした思い付きでした。 FD乗りたいな〜なんて話してたらちょうどいいタイミングでこの ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
結局250ccに乗りたくて乗り換えました。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
チョイ乗り用として購入 2022.2.20乗り換えの為売却
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RX-8からWRX S4に乗り換えました。 前は色々と弄ったので今回は大人しく乗っていく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation