• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yochitakeの愛車 [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年4月30日

FAD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
クラウンワゴンって……

音をフロントだけで 聞きたい時に非常に不便
(/_;)

最近は安物のツイターのみで シャキシャキと聴いてました
2
FAD
今日は フロントとリアを 分けてみました
3
FAD
一番は配線いれればいいんですが



………………ムリ
4
FAD
スピーカー線カットして

付けちゃいました
5
分ける事は出来ましたが

少々満足しません


安物のツイター音割れが気になる
6
本当は キーレスの配線確認したかったのに……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラゴン君、オルタネーターベルト張り調整

難易度: ★★

柏SABにてEオイル&エレメント交換(142686k時)♪

難易度:

クラゴン君、2023年12月オイルシーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

クラゴン君、右後ろ扉のガラス下飾りモールが壊れてきたよ

難易度:

エアエレメント交換&F-ZERO添加♪(142571k時)

難易度:

クラゴン君、2023年12月大晦日前日、注連飾りとオイル滲み箇所調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月30日 18:23
試行錯誤お疲れ様です。
音割れの件ですが、抵抗をツイーターとの間に抵抗(抵抗値はツイーターのMAX(w)によって異なるので要調整ですが)を入れることで、出力を抑えてやれば、多少改善されると思われます。

基本的にクラウンでF:Rを分けるにはデッキの交換と、スピーカー線の引きなおしが必要になります。
ヤオフクで売っているアダプターも基本的に左右の調整しか出来ないはずです。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:29
あっ(/ロ゜)/オドロキ

実は キーレスの配線探し始めたら 何故か
この作業になってしまいました

とりあえず ビートソニックは噛ませてますが フロントだけに寄せたり出来ないのが 残念なんで

ドア前?ゴム?の所でフロントスピーカーの配線切ってフロントスピーカーの線結線しました

左は以外に楽でした


ツイターはちょくらいじってみます
あざぁ~す

元マグロ屋さんみたいなジャックナイフ式のキーレス欲しい~

真似しちゃいますよ~

高いからムリかな
( ̄Λ ̄)


2010年4月30日 20:54
再書き込み失礼!

3極式の可変抵抗でスピーカーのマイナス線をF側の(L,Rを一本に束ねえたもの)とRの同じようにしたものでコントロールしてやれば、理論上FRのバランスコントロールが出来るんですが、やったことが無いので責任は取れませんが。_| ̄|〇

ジャックナイフ、そんなに値段変りませんよ。
コメントへの返答
2010年4月30日 21:54
うっ!

むずい・・・・


キーロックはオークションで5000円ぐらいで済まそうかな・・・・と思ってます
あれだと セキュリティもあって 15000円じゃないっすか・・・
本日野球のジャージ買って靴買って 財布寂しいっス 

GWはなかなかお金がかかります。

最近は TLDに遊びに行ったばかりなのに
どっか連れてけ 攻撃に参ってます

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 玄武バンプストッパー交換のススメ https://minkara.carview.co.jp/userid/735484/car/2532989/5892975/note.aspx
何シテル?   06/29 21:05
もう おっさんです 最近はおっさんの方がクルマにこだわりが強いようです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yochitakeさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:12:40
力を貸して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:23:23
朝から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 17:15:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
待望のディーゼルがでたので即買いしました
日産 ダットサン 620 K/C 日産 ダットサン 620 K/C
友達のアルバムから 貰い物の写真 懐かしい
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
お仕事用の4WD ガソリン車です
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
部品取りにいかがですか? 車検来年5月まで有り 当方 マイホーム購入予定で家族会議で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation