• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カグラの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2010年4月5日

ハロゲンバルブ(5100K)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルバルブの色に飽きたのでミラリードのエクセレントホワイト(5100K)のバルブを組んでみました!
2
ハロゲンバルブ(5100K)交換
ナフコでみたら\980くらいでした!随分安くなったものです、、、
ついでにポジション用にLEDバルブも買いました。
バルブ型はH4
ポジションはT10で合いましたよ!
3
前期型はライト下のネジ二本をある程度緩めて(全部外さなくても大丈夫です)ユニットを外します!
場合によっては固い時があるので滑り止め軍手等でやったほうがいいです。
4
ユニット裏にヘッドバルブのコネクターがあるので外します。結構固いです!
ポジションは球ごと外しました
5
ヘッドバルブコネクターを外したらゴムのキャップ?みたいなものがあるので外します。バルブが針金のピンみたいなもので止まってますのでネジを緩めて交換します。このときバルブのガラス面を素手でさわらないようにします。(手袋等でやるといいです)
6
ハロゲンバルブ(5100K)交換
逆の手順で組み込み終了!光軸が少しずれるかもしれませんたらーっ(汗)
7
ハロゲンバルブ(5100K)交換
点灯!
8
ハロゲンバルブ(5100K)交換
ポジションのみ点灯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

床のフラット化

難易度: ★★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

前輪のハブベアリング交換

難易度:

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
三菱タウンボックスからの乗り換えです
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
いろいろ使い勝手のよい三菱Town Boxです!現在のメインですが旅行での車内泊や釣りに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です! 二台目を買うまでの8ヶ月間毎日乗ってました(笑) 今は主に妹が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation