• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚くら@JUSTINの"尚くら@JUSTIN" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2013年4月10日

コンソールボックスブラックホーーール!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
たまには整備手帳うp第2段

最近LED工作たるものにはまっております

かといってぎらぎらしすぎるのもあまり好きでない…

見えないとこにやっちゃおう!ww

という事でコンソールボックスですww



まず最初アクリル板切り出します

アクリルカッターを使って…

アクリルカッターを使って…

錆びて切れんがな!ww

ってことである程度溝切ったら

ぱっきり力で行っちゃいましょうww

それからただ作るだけでは面白くない

なのでステッカーまみれにしてやりますww
2
その結果これですww

渚難…(済)がないしww

なにげに良い出来と自己満して

魔のLED工作のお時間です。



例のアクリルカッターの切れ口ガタガタで笑えますww
3
FBでうpしましたが

激おにぷんぷん丸仕様との事で

64発盛大に使ったりましたww

最近は基盤使わずにホットボンドで固定してとかが多いような…

LEDとの距離が近すぎたら粒粒感なくなるので

ゴム板をスペーサー代わりにしています。
4
そして閉じます。

いや
なんか高級な予感ww

見事に荒隠しのカッティングシート活躍しておりますww
5
そして最終の点灯確認。


ビューーーティフォーーー!ww


一発でついたときのあの感動

忘れられず癖になってしまいます‥ww



あとはクラウンにとりつけて完了!


相変わらず雑な整備手帳でこれにて終了!ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

芳香剤2

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT フロントウインカー シーケンシャル化 http://minkara.carview.co.jp/userid/737414/car/2308779/4143632/note.aspx
何シテル?   03/11 12:35
ごりごり くろくろ べたべた 目指してます 車って難しいですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワコーズ RECS やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 09:45:19
LEDリアウインカー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 11:29:26
LEDフロントウインカー作成(SC40用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 11:28:42
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation