• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

体力落ちたかな…(>_<)

体力落ちたかな…(&gt;_&lt;) 今日はエリ子さんのブレーキパッドを交換しました(^_^) 純正とほぼ同じ価格のスーパーファイターですが・・・(^_^ゞ

作業時間はいつも通りトーの微調整込みで1時間弱で終わりましたがパンタジャッキで車体を上げるだけで若干息が切れたり…ジャッキを下げるだけで息が切れたり…(>_<)
切なさ満点の本日の作業でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/05 20:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 20:59
お互いムリが効かない年齢になってきましたな(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月5日 21:42
S2は上げるのも下げるのも軽いので息切れしないんですがエリシオンの重たいこと・・・頭の血管がはち切れんばかりのフルパワーで上げ下げさせられました(^_^ゞ
力作業はほんとに強行出来ない体になってきてなんだか切ないです(>_<)
2013年3月5日 21:27
こんばんはですww

私も最近はハァハァ悶絶しながら弄っています
財力も体力も落ちていますが情熱だけはUPしています^^
コメントへの返答
2013年3月5日 21:58
こんばんは♪

愛車に対する情熱が一番大切ですよねo(^o^)o

僕も「自分で出来る事は自分でやるどうしても出来ないものだけ渋々修理に出す」 これだけは体の動く限り続けていきたいです(`◇´)ゞ
2013年3月5日 21:36
こんばんわ(*^^*)

パンダジャッキ意外にしんどいですよね(^^;;

S2のタイヤ交換を日中にパンダジャッキで行いましたが汗だくになりましたwww
コメントへの返答
2013年3月5日 22:07
こんばんは♪(^_^)

シャコタン車にはやっぱりパンタジャッキですよね( ̄▽ ̄)b

S2のパンタだと重たいですがオデッセイとかエリシオンの長いやつだと以外と軽く上がりますよ( ̄▽ ̄)b

さらにタイヤレバーでタイヤ入れ換えると頭から湯気が上がりますよ(>_<)
2013年3月5日 22:17
ぼくも、パンタでやります。油圧は、怖いから。
フロントを上げるとき、力みすぎてでちゃいそうになります。でないけど。油圧は、邪道です。
コメントへの返答
2013年3月6日 8:56
僕も油圧ジャッキに殺されそうになってからずっとパンタです(`◇´)ゞ
2013年3月6日 12:36
まだまだ若いやないですかぁ(*´∀`*)

僕わやる気が起きません(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年3月7日 1:58
いえいえてるオさんの若さにはかないません(>_<)

僕は追い詰められて切羽詰まらないと作業しないです…(^_^ゞ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まさかの原因だったわ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:46:53
久々のばぁば開店♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 01:14:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
(`◇´)ゞ
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エリシオンが不調となっていた為、入れ替えになりました。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
車体が大きいので洗車が大変です…(>_<)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
S2を修理中の時などに祖母の91スタを借用してます♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation