• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

【予防整備】ドライブシャフトO/H LH その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
【平成18年式(2006年式)ASです】

助手席側の方からO/Hしていきます。
以前取り替えた分割式ブーツ
中のグリスが漏れています。
分割式ブーツを見て分かる通り割れ目が見えます。
結局ブーツ内も同じで一部割れ目が存在していると思われます。
マーガリンの様な粘度があっても割れ目が下向きとなって停車すれば、割れ目にグリスが浸透し、いずれは漏れ出てくる。そういう事なのではないでしょうか。インボードでもシャフトでもクランプで固定するところにグリスが付着すれば漏れ出てきやすくなります。
やってみてここが一番の肝かもしれません。
2
大小2つのワンタッチクランプをマイナスドライバーを使って外します。
ブーツの左手見える四角く黒い部品をインボードと言います。
インボードからブーツを分離させます。
3
いよいよ準備していた手袋のデビューです。
軍手からメカニックグローブに付け替えます(北海道では履くと言います)
ギットギトになるので(´∀`)
シャフトをインボードから出し切る前に印を付けておきます。
合わせマークになるので、結合するときはこれを目印にするので大切です。
勢い余ってスポンと抜かないようにしましょう。
あとはショップタオルでとにかくグリスを拭き取ります。
4
トリポードジョイントの先端についてるシャフトスナップリングを外します。
赤い矢印のものです。
外す前にこれにも印を付けます。
付けてから、外します。外すときは
タガネでよりはもっと柔らかい素材の方が良いのですが、工具を使わなくとも手で外せました。
5
次はこのダンパーを外します。
引っ掛けクランプをラジオペンチで外します。
結構ガッチリくっ付いてたので、細いマイナスドライバーで隙間を作り潤滑油を吹いて外しました。
シャフトは細い部分や太い部分がありますが、このダンパーやブーツはゴム製なので案外太くても外せます。
装着しやすい様にここにも印を付けておきました。
6
続いてアウトボード側のブーツを外します。
こちらのブーツはゴム製ではなく樹脂の様な素材で出来てます。
写真はクランプを外し終えていますが、マイナスドライバーで外すタイプのワンタッチクランプです。
こっちは純正のままなのでグリス量も多くこれをシャフト沿いに引き抜くのはいくらグリスを拭き取っても清掃が大変と思い、カッターを用いその場で外しました。
7
次はインボード側の先端についてるスナップリングをマイナスドライバーで外します。ピンボケしてて済みません
輪部を外したら根元のダストカバーをベアリングセパレーターとプレス機を使って外します。
8
外したあとはお決まりの清掃!
こんな時じゃないと清掃できませんからね

まだまだ続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー 記録用

難易度:

『初めての車検』の巻。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

室内除菌

難易度:

ハブボルト打ち替え

難易度:

プロペラシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 9:59
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
コメントへの返答
2022年7月18日 16:12
感謝🙇‍♂️感謝🙇‍♂️感謝🙇‍♂️感謝🙇‍♂️感謝🙇‍♂️(笑)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ 2nd channelもあるから遊びにきてね https://minkara.car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation