• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-pooの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

トヨタ純正 ヴェロッサ用ペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フットレストペダル、サイドブレーキペダルを取付。

フットはフットプレートも購入していたのでそれに両面テープで貼り付けて固定しました。


サイドブレーキは全く形状が違うので、ヴェロッサのペダルを一部、カッターでカット。
2
そのまま両面テープでも良かったのですが、手元にアルミ板があったのでカットしはめ込みました。

アルミは柔らかいのでクの字に曲げて挿入。
3
そして押し広げる ^^
4
アルミ板に両面テープを貼り付けて完成。
5
取り付けて完成。

アルミペダルはかっこいいですね。

これまた先人に感謝。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT化準備 ①(ペダルまわり)

難易度:

MT化準備 ②(クラッチマスター取付)

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

車検準備

難易度:

トランクスポイラー塗装補修

難易度: ★★

MT化準備 ②(クラッチマスター取付)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月10日 21:59
おっつ!

やりだしたら最後までやっちゃったですか?

すっきりしましたね。
コメントへの返答
2010年10月11日 6:15
ドアを開け座る瞬間、これええやんって感じます。

自己満ですね。

プロフィール

「フロアマット買お」
何シテル?   05/14 09:19
スカイライン、アルトワークス、プレリュード、オデッセイ、YRV、エルグランド、セレナと乗り継ぎ初めてのトヨタ。 皆さんのレビューを参考に弄っていきたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDの孫市屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/29 16:16:51
 
八木澤webページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/23 20:13:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
長~くこの車と付き合っていきたいです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation