• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴゅあ666の"さんさんまるさん" [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

残り半分~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日時間切れで終了したバッテリー側のエンジンルーム塗装を再開しました!

何分缶スプレーでの塗装で、どうしても吹けない部分が発生してしまうのですがそこは目をつぶって…(^-^;
2
因みにこちら側は
以前ブレーキフィールドが若干量で漏れていたらしく、その部分の塗装が剥がれ落ち錆が発生していました。
その事もあったのでボロ隠しもしたかったんですよね。
3
330の場合~向かってバッテリー側にあらゆるハーネス&コネクターがワンサカ!

ほとんどのコネクターは形や向きが決まってるので間違った配線はしないと思います。後は記憶力勝負!(笑)
4
あっちこっちに伸びる配線を全て引っこ抜いて、ドンガラ状態。
ここまで来たらペーパー当てて下地処理!
5
とりあえずもとに戻して完全!
不思議と戻す時間はあまりかからないんですよね~
やはりぱっと見綺麗でしかありませんが(^_^;)

将来オールペンするまでの錆止め兼ゴマカシと言う事で(笑)
6
全体写真

次回は最後のヒューズBOX等がある上部です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

セルモーター交換(日立→三菱)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コタツから出たら死ぬ~」
何シテル?   12/30 19:00
全く訳けが分からないままみんカラブログ立ち上げました! 白、青、茶の3台セドリック330を所有し、かれこれ15年以上日が経ちました 。 ふつつか者ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 21:01:17
東北ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 22:58:09
SCAJ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 03:18:07
 

愛車一覧

日産 セドリック セドリック330子さん (日産 セドリック)
全塗装、LINE、カモメ延長、ホイールまで変えちゃた♥ おいらのセドリック330はどこえ ...
日産 セドリック さんさんまるさん (日産 セドリック)
★54y330セドリックブロアム★ ◆28改3Lソレタコ ★亀有ピストン★輸入用カム★4 ...
スバル サンバー 6代目 産婆さん (スバル サンバー)
18年 23.000Km ワンオーナ車 2回の事故でトランスフォーマしたサンバーさんの ...
スバル サンバー スバル サンバー
事故で廃車になってしまったサンバーさんの後釜で新しくやって来たニューサンバーさん。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation