• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェレロフォンの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

ドアミラーの開閉がしない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自動洗車機に入れる時にドアミラーが格納・展開しないと面倒くさいから休みを利用し、その原因を調べる事にしました。
2
ドアミラーの分解作業は先ず本体外してから行った方が、何となく行いやすいと思います。
3
ミラーを下側からめくって外して中身が見えてきました。
4
ミラー角度調整機構を外して、奥の格納展開用モーターを覗くと
5
通電用の銅製の爪が外れていました。
6
接着剤で固定しましたが、通電がしっかり行われていないのか固定箇所が間違えたのかは分かりませんが、格納は5ミリ程動くようになり、展開はきちんと動くようになりました。
7
完全ではないけど、面倒くささが少々緩和されました。

しかし、この後ドアミラー本体を地面に落として、子供が噛んだ鉛筆みたいにカバーが傷ついたので、簡易塗料による補修を要しました。
8
素人にはちょっと荷が重かった点検になりました(笑)

今回は運転席側でしたが、助手席はきちんと動かないと何かと面倒くさいので完治を目指したいです目あせあせ(飛び散る汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー フロントブレーキからキーキー鳴くので https://minkara.carview.co.jp/userid/745092/car/2932963/6404699/note.aspx
何シテル?   06/05 19:40
ヴェレロフォンです。よろしくお願いします。 携帯使って、車とバイクの整備手帳にしようと思いますので…あまりネタはありませぬ~(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユキフトさんのホンダ ジャイロキャノピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 11:02:59

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
こいつなら通勤中の豪雨やちょっとした雪道でも何とかなりそうですが、実は道路沿いの店に入る ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
早22年の付き合いになりました(笑)
ホンダ ジャイロキャノピー 屋根つき (ホンダ ジャイロキャノピー)
形式の選択が出て来ない、TA-02-13番
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
02モデルですが、デザインは今でも好きな部類に入ります。 でも機械的に廃れて来始めてるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation