• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココア太郎の"変態快速仕様。" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年11月14日

エアコンパネル 純正→青へ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はエアコンパネルのバルブ交換です。

前回はメーターのバルブを青にしたので、
換えれるところはせめて少しでも統一感を出そうと思い、
エアコンパネルも同色に交換!!

まずは、エアコンパネルのカバーをカパッ!!
2
ネジが全部で4箇所ありますので、
これをひとまず取ってしまいましょう。

取ったら写真の白いツメを両方奥へ押して、
エアコンパネル自体を外します。
3
ツメを両方外し、奥へ押したのが写真。

多分、手前に押し出すことも出来ると思いますが、
自分は奥へ押しちゃいました(笑)
4
中央白い部分の左側に黒いやつがありますが、
あそこにバルブが入ってます。

これもメーターのバルブ同様クルッと回し外します。

※右側は先に取り外しています。
5
で、今回交換するやつはコレ!!

「HYPER稲妻」ブルータイプです。

近所のオートバックスには無かったので、
隣の市のスーパーオートバックスまで買いに行きました。
6
メーター同様、バルブソケットに取り付け戻します。

※左側:純正、右側:交換するやつ

2つともつけ終わったら、元に戻すだけです!
7
夜に確認した結果、こんな感じに。

今回はデジカメで撮った影響関係無く、
多少ムラが…。。。

でも、全体的にはメーターとの統一感が出て結果オーライですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビスカスカップリング交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

メーターLED化

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に何シテル?更新。激動の1か月が始まる。。。」
何シテル?   01/23 00:36
~自分~ 生まれは山口県小郡。御堀堂の外郎、美味過ぎ!       ↓ 小学生の途中で広島県へ引越し。牡蠣苦手…。       ↓ 香川県の大学進学。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

薩摩… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 13:30:13

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
人生3台目の愛車、ミラココアです。 将来的なことも考え、 MT→ATの選択となりましたが ...
その他 その他 その他 その他
近所の買い物用の自転車。 見えないところで大活躍!! 只今、約5年目のお付き合いです( ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君(代車)。 (ホンダ アクティ ストリート)
ワークスと時期愛車の間の代車 「アクティ」。 24年8月下旬~9月上旬までは相棒として ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
約2年間所有した車。 ビートは楽しい車でしたね…。 でも、積載量が限られているので、 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation