• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワール@CT9Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2010年7月15日

オーディオ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
「iPodを車で快適に聴きたい」
イオに乗ってる時からFMトランスミッターを使ってましたが、どうも不満が多く、上をテーマにヘッドユニットを探してました。

使用回数が少ない中古美品をmixi個人売買にて手に入れたはいいものの、納車時からエボにはパナソニックのAUXジャックがついた1DINデッキが装着されていました…

意味ねぇじゃないのっ
でも、もともとイオに付けるために用意したんです。

イオはエアコンパネルのこと考えると1DINしかつけられないんです。
エボなら2DINイケますしね^^
2
でも、AUX入力で聴けても充電は出来ないし、若干使い勝手が悪いためI-K7に換装。


現行モデルではiPod側からも選曲可能ですが、このタイプは出来ず少し使いにくいです。
また、右側のおもに使うダイヤルも操作勝手があまり良くないです。
3
ですが、1DINヘッドユニットの割にエコライザやスピーカー、サブウーファーなどの細かいセッティングが出来るのはさすがケンウッドとったところでしょうか?

イルミネーションも音楽に合わせて躍動してくれます。

前付いてたパナソニック CQ-C1300に比べえば満足かな?
4
取り付けに関してですが、実はインパネを外すという作業自体初めてで不安だらけでした。

事前からネットで情報を集めたり、内張り外しなども多数用意して挑んだわけですが…。

手でイケますねw

で、オーディオ配線は取説見ながらつなげるだけです。
リアスピーカーはアンプを介して配線来てました。

まぁ、スムーズに取り付けられ「オーディオなんてチョロいぜ!」と思いきや、リアスピーカーから音が出ず若干ドつぼにハマりました…。

(後日、ヘッドユニット側のセッティングと判明。犯人は自分ですw)


また、同時にスピーカーも付け換えてしまったので、ヘッドユニット自体の性能は不明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空調濾過素子取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

マジックチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアガーニッシュをバックフォグ化したいです。」
何シテル?   07/23 16:43
スワール@CT9Aと申します。 職業:某M系ディーラーメカ 神奈川住みの東京23区勤めから、山梨県に移住。 山梨走るとこ多くて良いとこですよ^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴールドメダル スラッシュガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:00:35
Puig インナーフェンダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:14:43
ヘッドライトHID化&ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:13:10

愛車一覧

カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
初のリッター。 念願のカワサキのリッター。 1100Dが欲しくて冷やかしで見に行って、 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
メイン機として導入。 いわゆる足車です。ボッコボコです。 とかいう割には、結構気に入っ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2012/June 納車 走行距離29000km台からのスタート マグタービンに5MT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2010/May/17納車 94262kmスタート 2012/Mya/12抹消 1200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation