• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRの"白い鷹" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

ウィンド・ウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離59,100km

前回の使い果たし(補充)から4月弱しか経っていないが、ギャラこの水玉は時期効果を期待して、早く交換すべく多めに使ったのは事実である。今回は半年持たせたいね。

すっからかんになったタンクに、2,000mlボトルを希釈無しでドボドボ投入。中途半端に余ったので、タンク容量は1,800ml位か。

ワイパーの撥水も、通常のギャラコ塗り塗りも、施した直後しか効果がないので、ワイパー液に撥水機能があるらしい本商品はとても期待している。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44
ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 09:43:21
ハスラー車中泊簡易ベッド作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 21:40:05

愛車一覧

スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...
マツダ スクラムワゴン 走る食パン (マツダ スクラムワゴン)
初代愛車。2003年9月8日~2010年4月24日の約7年間使用。その広い荷室から、引越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation