• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンリュック.の"ゴルフ" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
外したドライブシャフト。もうめちゃめちゃだ。右(長い方)はインナーブーツが破れていた。

ドライブシャフトを抜くためには、まずハブナットとロアアームを外す。さらにブレーキキャリパーと泥除けカバー?も外すと作業しやすい。
2
CVジョイントを外すSST。改めて見ると、アームをもっと短くセッティングすればよかったかも。まあ、問題なく外せたが。
3
バラして清掃点検。左シャフトはサビが多かったので、このあと錆止め塗料を塗った。
4
スプラインに噛ませるワッシャーやリング類。左が新品。右が装着されていたもの。明らかに中段の形状が異なるため、ここだけは古いものを使いまわした。
5
組み上がり。古いものと比べるとブーツの長さが微妙に違う。でもこちらが正解に思える。

また、右ドライブシャフトのインナーブーツには小径のブーツバンドが付属していなかった。交換前の状態も同じだったので、こういう仕様なのだろう。
一方、左ドライブシャフトのインナーブーツには小径のブーツバンドが付属していた。交換前は無かったパーツだが、一応装着しとおいた。
6
インナーブーツ付属のボルトはトルクスから六角に変更されていた。規定トルクは45Nm。ハブナットも新品が付属。

インナーブーツに関しては左右が異なるので注意。
左CVブーツキット(インナー)[1K0498201]
右CVブーツキット(インナー)[191498202A]
7
後日、新しいトルクレンチが来たらハブナットで封印する。この際、ネジロックを塗るようにと整備書に指示がある。締め付けトルクは237Nm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高圧ホース交換

難易度:

エキスパンションバルブ、リキッドタンク交換

難易度: ★★★

エバポレーター洗浄

難易度:

コンプレッサー交換

難易度: ★★

クーラント交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジャンリュック. やはりO2センサーですか!この土日で挑戦してみますね。」
何シテル?   03/02 00:22
ジャンリュックです。 宜しくお願いします。 1992年型のA1カブに乗っています。 AT3速だけど6速な顔して走ります。 みんカラは、個人的な整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:36:28
ファン回らずオーバーヒートからファンスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 18:48:23
ラジエターファン サーモスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 17:04:45

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ニ代目 (ダイハツ ミラジーノ)
「ミラ サービスマニュアル 整備編」をお持ちの方!私の手持ち修理書と、コピー交換をしませ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
一目惚れして衝動買い
トヨタ ノア 楽で壊れない (トヨタ ノア)
カミさん用。 運転が楽なので、遠出の旅行などでは重宝します。 7年間乗って大きな故障は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
ジウジアーロデザインに惚れ込んで乗ってます。 塗装以外は全てDIYが目標。 皆さんから勉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation