• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月02日

やっとヨーロッパ始動!

やっとヨーロッパ始動! 3月の3連休を今頃アップします(^^A

今年は暖冬で、そろそろヨーロッパを目覚めさせようと思いきや、神から「これ以上雪は降らないだろうからタイヤ替えよう!」という事で、例年より1か月も早くレガシィのタイヤ交換を開始。倉庫からレガシィのタイヤを運び出し、さてタイヤ交換!・・と思いましたが、あまりの汚さにまずは洗車から・・・(笑)
綺麗になってやっと交換開始。交換そのものは1時間もかからないんですが、スタッドレスタイヤを洗って倉庫に仕舞うのが思った以上に時間がかかり、ここで午前中終了~!!
その後タイヤ交換を知った神がいつの間にか義父に連絡?!
午後から義父のクルマのタイヤ交換までする羽目になり、日頃の運動不足解消だと言い聞かせ!?さっさと履き替えを終わらせ、やっとはヨーロッパSを冬眠からのお目覚め儀式を開始!!
この時点でもう3時。バッテリーを繋ぎ、オイルを交換をしていよいよ始動・・・と思いきや既に夕方。結局1日仕事になってしまい、この日は結局ヨーロッパには乗れず・・・orz

翌日・・・そこそこ好天!!!朝早く起き、やっとヨーロッパを始動させることが出来ました!!!
先ずは善光寺方面へGO!

早朝と言う事も有り参拝客もほとんどいなかったので、藤屋御本陣の前に止め、善光寺を背にパシャリ・・・しかし善光寺全く見えません(苦笑)

その後城山公園方面に向かい、動物園駐車場で一息。

普段はいろいろデバイスが付いた便利車からロータスに乗り替えると分かる、クルマと対話している様な感覚が本当に楽しいですねぇ~!!

2時間ほど運転し家に戻ってカーポートでレガシィと2ショット

ヨーロッパとレガシィ・・・全高がほぼ1/2ですね!
うちのレガシィも10年10万km選手。あと何年乗れるかなぁ・・としみじみ。神の脚車として頑張ってくれ~!

世間は新型コロナウイルスが猛威を振るい大変な状況ですが、節度ある行動で、これ以上感染を広げぬよう心掛けながら、ぼちぼちヨーロッパも楽しんでいこうと思います。皆さんも感染しない様、お気を付けくださいm(_)m
ブログ一覧 | ヨーロッパ225 | クルマ
Posted at 2020/04/02 17:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

ミラジーノが
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2020年4月2日 18:07
ヨーロッパお目覚め、おめでとうございます。
コロナ騒ぎですが、ドライブには支障ないですよね。
エリーゼより一回り大きいヨーロッパでも、レガシィと比べるとちっちぇ〜😅でも、このコンパクトさ・シンプルさがロータスですね。
コメントへの返答
2020年4月2日 23:15
まるしさん、コメ有難うございます。
レガシィと比べると二回りくらい小さくて、ホントに3ナンバー?!って思っちゃいますよ(笑) しかしロータスに乗るとなんだか癒されますよねぇ~♪
2020年4月2日 20:51
これぞ本当のドライバーズカーですね!(^^)!
コメントへの返答
2020年4月2日 23:24
よんまる爺さん、コメントありがとうございますm(_)m
タイヤ交換した翌週にまさか雪が降るとは思いませんでした(爆)
軽量&コンパクトそしてシンプルなロータスは本当にドライバーズカーな車ですョ。逆に便利グッズは全くと言っていい程ありませんが・・(^^A
2020年4月2日 23:55
うん、プレーンな良い雰囲気です!
ザックスのサスペンションも問題なさそうですね~
おやすみなさい~
コメントへの返答
2020年4月3日 10:36
代打さんこんにちは!
ザックス脚も今のところ調子良いです!ビル脚より街中の乗り心地はかなり良くなってます。
広島でも新型コロナ出てるニュースを聞きました。お気を付けくださいm(_)m
2020年4月3日 7:09
今年もヨーロッパ活動開始ですか〜😉ホイール似合ってていい感じです✨
Take家の車は全てターボ車ですか?パワフルなラインナップですね😬
エリーゼもターボ化したいなぁ🌀
コメントへの返答
2020年4月3日 10:44
素うどんさん、こんにちは!
今年もヨーロッパ活動開始です!
なかなか新型コロナの影響で遠出とまでは行きませんが、ボチボチ楽しんでいきます!
広島ー長野間を移動していたため、いつの間にかターボ車になってましたね。特に大阪ー滋賀や岐阜ー長野間はアップダウンが多く、チョット踏んだだけで登って行ってくれるターボ車は快適でした。
エグーゼ・・このリフレッシュでSC化かターボ化してみては如何でしょう?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation