• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チシャ猫 組長の"チシャ猫" [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

ガリガリ君摘出加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
こんばんはヾ ^_^♪

今回はエリプレ3.5のセンター部のココが車高短だと良く

ガリガリ君に成ってしまうので摘出してもらうために

岡山の@たいぞ~@さんの所で加工して貰いに行ってきました
2
先ずは画像は有りませんがフロントパイプを短縮加工してもらった物を

取り付け

次に画像のセンターパイプを外ました

やはり3.5のセンターパイプは大きくて外すのにかなり時間と体力が
掛かりました
3
センターパイプのガリガリ君に成るこの部分をカット
4
パイプを慣れた手つきで溶接

自分は見てるだけでしたが(^^ゞ
5
溶接完成
6
外したタイコと比較
7
取り付けには加工しているので

かなり苦労しましたが

そこに助っ人high4さんが登場でいろいろ有りましたが

何とか無事取り付け出来ました
8
これで低い車高でもガリガリ君に成る心配が無くなりました(^_-)-☆

寒い中作業していただいた

@たいぞ~@さん・high4さん有難う御座いました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月25日 9:31
こんにちは^ ^
だいぶ前の整備手帳へのコメントになってしまいすみません、
このタイコ外したら、排気音って結構上がりますでしょうか??
僕の車もいつもガリガリするんで、やったら効果絶大だろうなって思って(^^)
すみませんがご教示お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年9月4日 13:58
はじめまして、
タイコ部をカットしたらかなり
音が大きくなって
室内もこもり音が大きくなりますよ。

プロフィール

「@エリえぬ。 お久しぶりです

痛みは大丈夫ですか

自分は10月にやっと1回目の接種だけど
何かみんなに聞いたら1回目は痛みが出で、
2回目は熱が出るみたいですね」
何シテル?   08/30 18:26
チシャ猫です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ チシャ猫 (ホンダ エリシオンプレステージ)
今回 ELYSION PRESTIGE OWNER`S CLUB の管理者に成り プレ ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
自分だけのエリプレ出来ると良いな~ o(^-^)o
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
新車で購入して今年で6年目ですがまだまだ元気です 嫁のマイカーですがたまに自分が通勤で ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
長年 愛着有った マイカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation