• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamada331の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

リアハッチドア内張りバラし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチドアの内張りをバラしました。

バラす順番は数字の順で上からです。
2
バラすのは上からですが、最初にバラし出す取っ掛かりが掴めなくて少し考えてしまいました・・・(笑)

結果としては、助手席側の上のパネルとサイドのパネルの結合点を指を突っ込んでからバラし始めました。

取っ掛かりが出来れば後はサッサとバラせます。
3
外した内張りです。

ドアにはこんな感じでくっ付いています

上とサイドは手だけで簡単に外せます

下のパネルも無理すれば手だけでも外せますが、有ると便利な内張り剥がしです。

まぁ結局の所、幾つかのクリップが車体側に残るので、内張り剥がしはどちらにしてもあった方が良いと思います。
4
一番上のパネルです

クリップが4ヶ付いてます
5
リアガラスサイドのパネルです

クリップが上下で2ヶ付いています
6
下のパネルです

クリップが18ヶ付いています

下のパネルをバラす時、運転席側赤〇の部分に内張り剥がし等を使う為の切り欠きがあります

下のパネルは最初にそこからバラし始めると良いと思います
7
クリップがかなり堅いので、パーツの破損等起こりうるかもしれません
*クリップ品番90467-10161 20円(税抜)
DIY作業は自己責任で!!

私は今回内張り剥がしを2種類用意して挑みました。

上とサイドは手だけで作業できましたが、下のパネルは、パネル自体が柔らかいのと大きい等でクリップが結構車体に残りました

その際、2種類の内張り剥がしが大変役に立ちました

パーツレビューに載せときます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換。

難易度:

カーボン調インパネに交換。

難易度:

バルブコア交換

難易度:

カーボン調インパネに交換。

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation